※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザー名
産婦人科・小児科

東久留米市でオススメの産婦人科を探しています。アルテミスは評判が良いが費用が高いため、他の選択肢も知りたいです。出産経験のある方の情報をお願いします。

東久留米市に住んでいるんですが、
オススメの産婦人科はありますか?😣
近くの産婦人科を見漁って見漁ったものの
クチコミを見てしまうと中々決めれず…
アルテミスが好評ですが費用が高いので…😓

ここら辺などで出産した方など
少しのことでもいいので回答お願いします😣

コメント

あきとゆう

清瀬市在住で、つい先日アルテミスで出産しました。

確かに費用はかかりますが、私はアルテミスで良かったと思っています。
完全個室なので周囲に気を遣わずに済むし、食事も満足です。
分娩室はLDRなので、陣痛、破水、分娩から産後のカンガルーケアや会陰切開の縫合まで一つの部屋で完了するのが楽でした。

説明会(見学?)も行っているので、行くだけ行ってみてもいいと思いますよ!

友人は東所沢の松田母子クリニックで出産して、先生が良いと言ってました。
ここは相部屋もあるので少し安く済ませられるみたいですね。

分娩先を母も調べてくれたのですが、航空公園にある防衛医科大附属病院や、練馬高野台の順天堂大学附属病院もあまり費用が変わらないと言っていました…。(自分で確認したわけではないので不確かですが)

少しでも参考になれば幸いです😊

  • ユーザー名

    ユーザー名

    詳しくありがとうございます🥰
    自分達が出した金額ってどのくらいですか?良かったら教えて欲しいです😣
    あとアルテミスって時間外で産んだ場合また高くなったりしますよね…?

    • 7月28日
クロちゃん

少し遠いかもですが、上の子は小平のジュンレディースクリニック、下の子は田無の方にある佐々総合病院で産みました。
ジュンレディースは完全個室できれいで良かったですが、母子同室がキツいのと値段が高いので下の子との時はやめました。
佐々総合病院は気に入ってて、古い普通の公立病院ですが、婦人科のところはキレイだし、母子完全別室で母乳あげる時だけ授乳室に行くスタイルだったので、入院中かなり楽できました。産後の体にはかなりありがたかったです。あと費用も安くて、2-3万円だけ持ち出したくらいです。部屋は個室と4人部屋2人部屋ありますが、赤ちゃん一緒じゃないから、大部屋でもまったく気にならなかったです。

  • ユーザー名

    ユーザー名

    詳しくありがとうございます🥰
    佐々総合病院かなり気になります…!早速調べてみます回答ありがとうございます🥰

    • 7月28日
まーこ

ペルフェ滝山はどうですか🤔?
友人が出産しましたが10床程しかないので手厚いしよかったと言ってました😊

  • ユーザー名

    ユーザー名

    回答ありがとうございます😣
    私の友人も出産したんですがオススメはしないと言われてしまって…😣全然決めれないでいます😂

    • 7月28日
  • まーこ

    まーこ

    なるほど😱合う合わないありますもんね💦
    私は東久留米寄りの小平市なんですけどやっぱり東久留米だとアルテミスかペルフェしか聞かないですね…個人病院に拘らないのであれば上の方もおっしゃってる佐々総合病院でしょうか?田無なので少し距離はありますね😭

    • 7月28日
🤍

去年の12月に佐々総合病院で出産しました🕊

メリット
・母子同室別でとても楽
・助産師さんがベテランな人ばかり
・費用がかなり安い
(帝王切開でしたが手出し2万で済みました)

デメリット
・ベッドが硬くて寝づらい

ご飯は特別豪華!って感じでは
ありませんが私は普通に
美味しかったです😌!
母子同室別なので暇な時は
ブラブラ売店行ったりしてました☺

ただ私はですがベッドが硬すぎて
あまり眠れなかったです😓
逆に肩凝りました😓

それ以外では何もデメリットは
感じませんでした🙆🏻‍♀️
費用も安く済み助かりました☺

  • ユーザー名

    ユーザー名

    メリットデメリット助かります🥺
    産後の体にベッド硬いのはかなりキツですね…でもベッドだけと思えばいいかもしれないですね😳佐々もかなり上の候補に入れました!回答ありがとうございます🥰

    • 7月29日