
コメント

えん⭐
アパートに住んでいます😌
ネントレはしませんでした。
子供のためとは、夜泣きがあったりするのですか?💦
えん⭐
アパートに住んでいます😌
ネントレはしませんでした。
子供のためとは、夜泣きがあったりするのですか?💦
「ネントレ」に関する質問
ネントレしなかった子はいつからセルフねんね?出来るようになりましたか? 抱っこせずとも寝るようになるのはいつでしたか?😭 最近寝る前泣いて、上手く寝付けない子になってきました😭 抱っこじゃ寝れないのはいいけど…
ネントレについて 生後もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 生後3ヶ月頃から夜間頻回起きが続いていて(酷い時は1〜2時間ごと) 生後6ヶ月になったらコンサルに頼んでネントレしよう!と意気込んでいたのですが、 一部の…
保育園で仲良くなったママ友達とランチに行ってきたんですけど、娘と同じクラスの4歳の子供は寝室に1人でおやすみ〜で寝るらしくて、ネントレ?初めは30分ほどギャン泣きだったけど寝るまで放置したらそれが習慣づいて1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍄
夜泣きがあります。
8ヶ月なんですけど夜泣きあるのが普通なのかおかしいのか考えてしまいます。
夜泣きでも背中トントンしたら眠ってくれます
えん⭐
夜泣きとは、なにしても泣き止まない状態を言うのかと思います💦
トントンして寝てくれるなら、娘もそのくらいのときはよく夜中に泣いていました😌
おしゃぶりを使用してたので、おしゃぶりを咥えさせると寝ていました😌💡
珍しいことではないと思いますよ!むしろ、トントンで寝てくれるならありがたいと思います☺️💕
🐳さんが睡眠不足でつらかったり、お子さんも起きてるときに眠くて機嫌が悪かったりしたら、ネントレもいいかと思いますが、無理にする必要はないかなと思います😌💡
夜中に覚醒してしまう、なにしても泣き止まない(夜泣き)、ひとりで寝てほしい、寝かしつけたがつらいのであれば、ネントレが必要かと思いますが💦
🍄
ネントレしないといけないと勘違いしていました。
夜中は泣き出してしまうけどミルクをあげると飲みながら寝てしまう事が多いです
ありがとうございます!!