![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の娘が麦茶や白湯をスプーンで飲めず、飲み込めない様子。10倍粥を始めたいが心配。皆さんはどうでしたか?麦茶が飲めるようになってからお粥を始めましたか?
生後6ヶ月の娘なのですが、麦茶や白湯などをスプーンで与えてもごっくんできずに口からべぇ〜と出してしまいます💦2週間近く練習してますが、ごっくんできず😅
スプーンを口元に持って行くと、がっついてはきます😂
そろそろ10倍粥スタートさせて、色々食べさせていかなきゃなぁと気が焦ってしまって...😭💦
みなさんは結構すんなり出来ましたか??
麦茶をスプーンでごっくんできてから、お粥スタートされましたか?
- ぷりん(妊娠23週目, 2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのこ今だに麦茶ごっくん苦手ですよ😅半分飲んで半分は出しちゃってます💦
うちはお粥と麦茶同じ日にスタートしました!!麦茶は出しちゃうけどお粥はちゃんと食べてました😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
6ヶ月ならすぐ始めた方がいいと思います💦
最近はアレルギーの出やすい食材は早めに与えた方がいいとされているので、うまくゴックン出来なくてもどんどん食べさせていきましょう😊
母乳やミルク以外の味を知るためでもあります。
毎日続けていくうちに少しずつ食べられるようになっていきますよ🙆♀️
-
ぷりん
コメントありがとうございます✨
5ヶ月になって10倍粥からスタートさせたら、義母に『麦茶をスプーンでごっくんできないのにお粥とか食べさせたらダメよ!!』とお叱りをうけて😱💦
どんどん食べさせた方がいいんですね😆✨
母乳、ミルクだけじゃ栄養も足りなくなってきますし、早く食べさせないとですね💦- 7月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食始めてますが、液体のほうが苦手です💦
おかゆとかペーストのほうが少し奥まで入れやすいので始めてみていいと思います☺
-
ぷりん
コメントありがとうございます✨
液体の方が飲み込みにくいんですかね?
おかゆさん始めてみます‼︎😘- 7月27日
-
はじめてのママリ
上の返信読ませてもらいました!
お義母さんって色々言いますよね。うちも「長男はアレルギー心配して遅く遅く始めたのよー。離乳食は遅くしたほうがいいよー。」って言われたけど、時代は変わってるし無視しました☺
ありがたいことに旦那も自分で調べて「今は早いほうがいいから」って言ってくれたのでよかったです😌- 7月28日
-
ぷりん
義母が保育士なので、いろいろ育児に関して気になるようです💦旦那も自分で調べずにお母さんがこう言ってたよ〜って言ってくるのもかなりストレスです😅
育てるのは私たち親なんだからあれこれ言わないで欲しい😢
めっちゃいい旦那さんですね🥰うらやましいです✨
明日さっそく、10倍粥あげてみます🤩- 7月28日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
最初お粥からでした。水分はほとんど白湯でストローマグで飲ませてました。もしスプーンであげたく味を慣れさせたいのなら麦茶や白湯もとろみつけるといいですよ!お年寄りに水分飲ませる時もとろみつけますので。徐々になくしていくといいと思います。
-
ぷりん
コメントありがとうございます✨
とろみ良さそうですね😳‼︎
飲み込みやすそう!
ためしてみます😆🌈- 7月28日
![オムそば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムそば
4ヶ月からストローの練習させて、今ではストローでごくごく飲んでます!
最初は口からべーってしてましたが、慣れたら飲んでくれるようになりました。
離乳食も最初のときはべーってしてました😅
慣れてからは毎日もりもり食べてます😊
離乳食楽しみですね!
-
ぷりん
コメントありがとうございます✨
4ヶ月から練習させてたんですね😳✨まだストローも吸わせてないです😱笑
毎日繰り返ししないと覚えないですかね🥺今日、おかゆさんあげましたがべぇーっとしでした🤣根気強くあげて、モリモリ食べる日を夢みて娘とがんばります😆🌈- 7月28日
-
オムそば
ストローすると哺乳瓶が嫌になるとも聞きますし、焦らなくてもいいと思います!
うちの子は今のところありませんが。。
根気よくあげ続けるしかないですね💦
大変だと思いますが、お互い頑張りましょう!- 7月28日
-
ぷりん
なるほど😫‼︎
大変ですががんばります✨
ありがとうございます😍✨- 7月29日
ぷりん
コメントありがとうございます✨
mimiさんのお子さんも麦茶ごっくん苦手なんですね!
白湯、麦茶、ベビー用ポカリ
全部うぇーって顔して出します😭笑
同時にお粥も始めたんですね✨