
食後3.4時間での食中毒の症状について教えてください。旦那の兄とお義父さんが急に嘔吐し、体調不良です。夜ご飯にカレーうどんを食べ、銭湯に入った後のことです。カレーのウエルシュ菌は早く症状が出ないと思いますが、どうでしょうか。
ご飯を食べてから3.4時間で症状が出るような
菌?食中毒などあるんでしょうか?
旦那さんのお兄さんとお義父さんの話なのですが、
急な嘔吐と胃が焼けた感じでだるいそうで心配です。
仕事場は同じですが旦那今のところなんともありません。
夜ご飯で2人ともカレーうどんを食べ、
その後銭湯で1時間ちょっと入っていたそうです。
カレー?と思ったのですがカレーのウエルシュ菌は
数時間で症状出ることはあまりないですよね?🤢
- みな(生後7ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママ
じゃがいもの緑の部分が残ってて調理したとかありますか?
食中毒は4時間もあれば症状出ますよ❗️

ままり
ウェルシュ菌は6ー18時間で発症が多いそうですよ。
黄色ブドウ球菌は3時間前後で症状でます。
みな
ご回答ありがとうございます✨
私が作った訳ではなくお店なので分から無いのですが、、
4時間もあれば出るんですね!24~48時間かと思ってました😥