※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

1人目が大きかったため、2人目のお産も心配ですか?産道は広がっているかもしれませんが、不安な気持ちもありますね。

1人目がビッグベイビーだった方、
2人目のお産の進みは早かったですか?😳

わたしは1人目3976gで分娩時間16時間でした!
産道は広くなってるだろう!と思っているのですが😂
2人目もすでに大きめで、
どうなるんだろうとドキドキしています😂

コメント

ままりちゃん

うちは帝王切開で産みました骨盤が合わなかったみたいで下がらなくて

1人目は3792g54.7cm40w3d
2人目は
3158g49.0cm 37w6d

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー!わたしは骨盤が大きく?しっかりしてるから大丈夫でした😂
    わたしもそのくらいで産みたいです😳

    • 7月28日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    骨盤が意外と言われました笑骨盤が小さい帝王切開だと産んでもけつはあまり大きくならないと言われました

    • 7月28日
花ちゃん

私の父は4人兄弟の2番目で
4640gで生まれました😂
自然分娩です。
その後に叔母(父の妹)が生まれていますが
経産婦でも関係なく
難産だったみたいです😅
叔母は2940gと小さめだったみたいですが💦
なので
大きくても小さくても関係ないのかな?と思います。笑

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    本当にビッグベイビーですね!😂自然分娩はすごい!
    まぁそうですよね😭笑
    頑張りたいと思います😣笑

    • 7月28日
ねぎぴ

1人目3824グラムで13時間
2人目2912グラムで7時間です💓
時間は2人目の方が早かったんですが
お腹の中でひっくり返ったりして
ある意味大変でした🤣

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    わー体重理想です😳❤️わたしの子は4kg超えるとしかおもえなくて😂
    お腹のなかでひっくり返る!!😳大変だったんですね😳

    • 7月28日
  • ねぎぴ

    ねぎぴ

    わたしのお腹の中が上の子サイズで
    下の子からしたら広すぎて
    中々定まってくれなかったみたいです🤣

    • 7月28日
  • ぴー

    ぴー

    なるほど😂そんなこともあるんですね😂ほぼ1kg違いますもんね😁わたしもどうなるか楽しみです❤️←

    • 7月29日
︎☺︎DANNY☺︎

色んな人の話を聞いていると
2人目が1人目より大きいと難産、小さいと安産
が多いです😌
実際私もそうでした!
長男3500g
次男2600g
で長男は28時間かかりましたが次男は2時間でした(笑)

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!💦
    大きくて大変だったねって助産師さんにも言われるので、
    少しでも早く小さく出てきてほしいです😂頑張ります←

    • 7月28日
5人のまま

そこまでビックではありませんが

長男→3500g2時間半
長女→3200g
次男→4200g
三男→3100g
この三人は30分
四男→2800g10分

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    信じられないくらい早いですね😳✨
    どんどん大きくなりやすいのかと思っていましたが、そういうわけではないんですね😊
    目標にしたいです✨←

    • 7月28日
よっち

1人目は4065gのかなりのビッグベビーで誘発剤使って4時間でした💡
2人目は3154g、誘発剤使って約2時間でした💡
多少早くなるのかなって思いました😌

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    2人目もっと大きくなるのかと思っていたら、意外とみなさん違うのですね😳
    そしてビッグベイビー👶わたしも2人目そのくらいで産みたいです😂
    多少でも早くなってほしいですね😣😊✨

    • 7月28日