
認証保育園に10月入園か4月入園か悩んでいます。4月希望と言ったけど、10月申し込み可能か不安です。相談員には、ママの印象に気をつけるように言われました。HPに情報なし。
たびたび保活について
認証保育園について質問です。
娘が10月に1歳になるのですが
希望としては来年4月の1歳半で入園です。
ただ、保活の厳しさを知り10月の途中入園を頑張りたいと悩んでます。
今日保活相談員の方に相談し、
認証保育園に「来年4月の申し込み予約希望」
と電話をかけて見学してきなさいと言われましたが、
電話時点で4月入園希望と言っても
見学して10月申し込みにすることは可能なのでしょうか、、
HP見ても入園に関してはのっていなく💦
認証保育はママの印象をよく見てるから
しつこい人は嫌がられる、あまり質問するな
と相談員の方に注意されたので
認証保育園に10月か4月かまだ悩んでるし
4月と言ったけど10月に結局申し込みはできますか?
なんて質問こわくてできなくて😭
よろしくお願いします。
- だんご(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然いいと思います!😊
認証保育園って自治体管轄の保育園ってことですよね?
保育園が園児決めるわけじゃないので、一応の時期を聞かれるだけだと思います。
でも、説明される内容が4月と10月で多少は変わる部分もあるかもなので、もし違和感あれば10月も一応申請予定と伝えて聞いた方がいいかもですね!情報として。
うちは11月申請の予定で動いていたので、普通に11月と答えてましたが、どこも既に満員の状態だったので、いちいち満員ですが見学しますか?と聞かれて面倒くさかったです😅
4月って言ってもよかったのかと今思いました笑

りくまま
はじめまして☺️現在1歳9ヶ月の息子が認証保育園に通っています。認証で探しているということは都内にお住まいですか?
認証保育園も0歳児の空きがあれば、途中入園の10月入園は可能だと思います!我が家が通ってる保育園も電話しないと空き状況等分からなかったので、まずは電話して入園希望で見学したいですと伝えるのが一番かと思います😊電話でいつ頃の入園希望ですかと聞かれたら、正直に10月で考えていますが、難しければ4月でも大丈夫です等話せばいいと思います!急に空くこともあるのでそしたら電話で教えてくれたりもすると思います😳
それと認証保育園は役所を通さずに園と直接契約を結ぶので先生と対面してお話はしますが、しつこい人は嫌がられる、あまり質問するなという感じではないような気もします…🤔もちろん園にもよりますが、分からないことがあればその場で聞いていいと思いますし、それで嫌な顔されたらそんな園に子供を預けておくのも不安ではないですか?幸いにも通ってる認証保育園はどんどん質問してください!という話しやすい先生だったので私もたくさん質問しましたし、見学後も電話で聞いたりしていましたよ☺️
見学しないと分からないことばかりだと思います!一度見学して園児や先生達の様子を見ることが大切だと思います😊
-
だんご
ありがとうございます🥺
保活コンシェルジュの方に、認証保育園はママの審査のような物だから余計なこと質問するのはやめなさい、心象よくしなさい等言われてかなりビクビクしてしまいました😵
さっそく見学の予約入れてみようと思います!!- 7月28日
退会ユーザー
もし10月入所できれば0歳クラス、4月なら1歳クラスになると思うので、食事関連とか持ち物とかに少し違いが出るかもです!
だんご
ご丁寧にありがとうございます✨
そうですね、まず現在空きはあるか聞いたらいいですね!!
たしかに両方聞いた方がよさほうなので質問リストに入れます、ありがとうございます!