
コメント

退会ユーザー
お役にたてるか分かりませんが。
生後1ヶ月半位までは吐き戻しが多くて大量にマーライオンのようにしかも鼻からも出してて1日に1回か多いときで三回吐いてましたが保健師さんに相談したら家は完ミなので飲ます量が多いかな?とのことで体重×150をしたら良いとのことで量を変えると吐き戻し無くなりました‼️たまーにたら~っと出ますが(^_^;)

mama
今6ヶ月の息子も産まれてから4ヶ月くらいまでよく吐いてました💦縦だきにしても、横になってるときも、毎日何回も吐いては着替えてを繰り返してたので、小児科に連れていき先生からの提案?でレントゲンを取ってもらうとガスが溜まってるからとゆわれました。うんちは毎日でてたんですけどね。あとは、授乳で飲み過ぎとのことで、母乳の時間をみじかく調整したりもしましたが、変わらず吐いたりもしてましたよ😂でも何事もなく元気に大きくなっています。
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
ガスが溜まってると吐き戻しに繋がるんですね!
娘も毎日ウンチでてます🥺
吐き戻し多い子は、やっぱり多いんですかね🥺
上の子が全然吐き戻ししない子だったので不安になりました😥- 7月27日

みき
うちは三女が未だに吐き戻しします!異常はないみたいですが毎回吐いていてバンボに座らせてもはくしげっぷしてもはくので…2時間後とかにも吐いてるし少ない量にしても吐いてます。
まぁ、元気に育ってますよ!
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
娘もゲップした時に吐いたりします!
他になにか異常が見当たらなければ大丈夫なんですかね?🥺
吐き戻し多い子は多いと聞いていたのですが
こんなに吐く!?と驚きました😥- 7月27日
-
みき
4ヶ月検診が6ヶ月手前であって聞いたら異常ないし、マーライオンみたいに勢いよく吐いてないなら大丈夫だよ!体重も身長もおチビちゃんなりに成長してるよと先生に言われました!
- 7月27日
-
はーちゃん
娘も来月4ヶ月検診を予定してます!
身長も体重もだいぶ測ってないので、順調に大きくなってたら大丈夫ですかね!
私も4ヶ月検診の時に、質問してみます!☺︎- 7月27日

まきまき
うちも吐き戻し多くて一時は着替えが間に合わない位でした。授乳のたびに吐かれてました😰最近は吐く量は減ったものの、吐き戻しするため自分のお洒落ができません。なんなら抱っこ紐も吐き戻しで汚れるから2つ使っています💧いつになったら吐かなくなるんですかね?😓
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
わかります!今日自分の服も着替えました😥
わざと吐いてるわけじゃないとわかってても
服に吐かれるたびに
あー。と落ち込みます😓
安物の服常に着てます(笑)
もしかしたら卒乳するまでは、吐くものなんですかね、、😂- 7月27日
-
まきまき
離乳食が始まっても吐き戻しされると嫌ですね😨今は母乳だけだからいいけど、固形物が混ざってくると処理が大変になりますよね💦
自分の服なんてパジャマかTシャツしか着れません❗着替えたばかりの服に吐かれて汚れるとハァ😞💨と凹みますね。- 7月27日

ママリ
6、7ヶ月ぐらいまで吐き戻し酷かったです!
抱っこ紐に入れただけで吐く、遊んでると吐く、うつ伏せにして少しすると吐く、仰向けで遊んでても吐く、1日に10回とか吐いてました😓😓
ゴボッとだったりちょろっとだったり😱常にペットシーツを枕にしてました笑
安いスタイを20枚くらい買って付け替えたり。
検診とかで抱っこ紐から下ろして抱っこしてるだけでゲボッとされた事もあり外出するのが憂鬱なくらいでした😂😂

Hana❁
こんにちは☺️
うちの娘も3ヶ月ですが、毎日吐き戻してます😭
お着替えさせたばかりなのに吐いてまたお着替え…ということも多々あります。
吐くからなのか体重の増えが悪く、3ヶ月健診の時にミルクも足すように言われ、今は1日2回はミルクです。
はーちゃん
コメントありがとうございます!
大量に吐くとすごく心配なりますよね😂
私は、完母なので少し違う立場ですが
おっぱいの飲みすぎもないとは言えませんね😓
おっぱいは飲むならどれだけでも飲ませて良いと上の子の時から聞いているので
飲ませてるのですが、、。