
保育園に預けて1日休みたい。許されるでしょうか?周囲はどうしている?
認可保育園で仕事休みだけど預けることについて質問です!
仕事がこれから始まるんですが、日曜は休みですが土曜も仕事がありシフト制なので土曜が休みになったり平日が休みになったりします。
週6勤務になることもあるので平日や土曜が休みでも保育園に預けて1日くらい一人でゆっくり休みたいというのが本音なんですが、こういうのは許されないのでしょうか??
シングルマザーで家族のサポートも全くなく育児疲れがすごい溜まっています💦
皆さんは仕事が休みのときは預けず家で見てますか??
- @(6歳)
コメント

ママイ
保育園によりますよ💡だめなところもあるし、お休みでも預けてくださいってところもあります‼︎
うちはお休みでも毎日のリズムが大事なのでぜひ預けてください!って感じなのでお休みの日でも預かってもらってます!
でも友人に聞くとお休みの日のお預けはご遠慮くださいと言われているそうです😵

すぬ
うちの子の保育園は親が休みの日は預かり無しです。
シフトも提出しなければならないのと、緊急連絡は固定電話と決まっているので会社にかけてもらうようになります。
うちの会社に仕事が休みなの伝えず預けて、発熱で会社に連絡がいき休みなのがバレて「明日から来ないでください」と言われた人がいます。
保育園のルールによるので確認した方がいいです😅
来ないでくださいとは言われなくても、嘘つくと保育園との信頼関係も崩れちゃいますし💦
-
@
厳しい保育園ですね💦
会社に電話されたらバレるからやっぱり家で見ないとまずそうですね😣💧- 7月27日
-
すぬ
病院とか、家で仕事など理由によっては預かってくれたりするのできちんと申し出て預かってもらってます😊
何年も通うのに気まずくなりたくないですし💦- 7月27日
-
@
病院などの理由だと休みやすいですね😊
気まずくならないようにほどほどに預けようと思います😆- 7月27日

らら
保育園によって平日休みの保育は方針が違うから難しいですよね💦
うちの園は特に平日休みについて何も言われてはいないですがもし、休みの日は自宅で、、と言われると嫌なので特に何も言わずに預けます😂
あとは今日休みですが病院があるのですみませんがお願いしますとか外せない用事があるので💦って言ってます😊
-
@
園によって違うって知らなかったのでビックリです!
預けれるところで羨ましいです。
病院があるからっていい理由ですね!!!✨
実際歯医者とかに行くし、その理由で預けようかと思いました😆- 7月27日

退会ユーザー
我が子が通う園は、仕事が休みの日に預けるのは無しと言われています。
ですが、母親だって休みたいですよね。皆さん、わざわざ園に報告せずにお休みしているようです。さすがに毎回は罪悪感あると思いますが、たまにならいいと思います。
保育士の友人は、表向きダメだけど、ママの気持ちに余裕があった方が子供にとってもいいから、たまになら預けて休んでいいと思っていると言っていました。
-
@
無しってハッキリ言われてるんですね💦けど預けてる人けっこういるんですね!
やっぱり皆んな同じ気持ちですね😂
たまにならアリですかね✨- 7月27日

ととろ。
市によりますし、園にもよります😭
同じくシングルです。
市の方針では勤務時間外の預りは禁止ですが、息子の園ではわたしの体調不良時見て貰えたことがあります!
-
@
そこそこによるんですね!
理由がちゃんとしてれば見てもらえるので良かったと思いました✨シングルだけどがんばりましょうね!!- 7月27日

はーちゃん
平日休みがあります。
子供も休んでます。
本当ははや迎えでもいいので預けたいです。
病院の時は預けてます。
正社員ですが週5あれば週3もあります。
-
@
休ませてるんですね!
病院があると嘘ついて預ければ問題なさそうですよね✨- 7月31日
@
保育園によるんですね…保育園にはやんわりと休みの日はお家で見るようにしてあげてくださいね〜って言われたので預けるのダメってことなんですかね😣💧
預けるの歓迎の保育園で羨ましいです!!
けど今考えたら週6勤務の時もあるのでバレずに預けれそうかもと思いました‼︎
ママイ
そう言われたのなら出来るだけ預けないんで欲しいんだと思います😵
勤務がバラバラなら預けられそうですね💡
でも預けちゃいけないのに預けると、ちょっと罪悪感でもやもやしそうですね💦
@
やっぱり預けないでということですよね💧
勤務がバラバラですけど怪しまれたりすると思うとモヤモヤして気まずいですね…
預けてもいいことに全部の園でなればいいのに…
ママイ
保育料は変わらないんだし、私もみんな預けるのOKになればいいのにと思います🥺
そういう園は子供がかわいそうだからとか親と過ごした方がいいからっていうけど、離れてる分もっといい関係性でいられることもあるし、、、とか色々思っちゃいます😂
@
ですよね!
本当にそう思います。もしお金があったり気持ちにも余裕があるなら保育園に1日も預けず面倒見てあげたいのが本音ですし。きっとママさん皆んなそうだと思います。この思いを市に電話で意見してみようと思いました✨
すぐには変わらなくてもいつかもっと環境が良くなったらいいですよね😊