![tgitter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
検索すると出てきますよ。
![come_ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
come_ko
"Excel 家計簿 テンプレート"とかで検索すると、テンプレートがダウンロードできるサイトがいくつか出て来ます。自分で使いやすそうだなと思うものを選んでみてはいかがでしょうか?
わたしはそれをダウンロードして、ちょっと自分流にカスタマイズしながら使いました。
-
come_ko
日々の支出を入力していくと、月間集計や年間集計、予算対比などが自動計算されるので、かなり楽です♪
- 6月30日
-
tgitter
ありがとうございます!日、週、月、年で振り返りたいと思ってたのでそこまでできるかわかりませんががんばってみます!
- 7月1日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私は調べてないので自己流ですが、支出を月別で費目ごとに細かく分けた支出シートを作り、それを関数で引っ張ってくるまとめのシート、あと支出シートに引っ張ってくる光熱費の内訳シートなど作りました(●´人`●)
-
tgitter
細目とまとめをわけてるんですね!勉強になります!ありがとうございます!
- 7月1日
tgitter
はい。。。