※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか💜
子育て・グッズ

予防接種は受けることが推奨されます。初めての育児で分からないこともありますが、受けることが大切です。

生後2ヵ月から始まる予防接種って全て受けた方が良いんですか( ´・ω・`)?
初めての育児で予防接種の事について何も分からなくて…😭

コメント

れいれい

義務のものはすべて受けましょう。
子供のためです。

任意のものは、それぞれ考え方があるので旦那様と相談されて決めたら良いと思います。

ちなみにうちは任意もすべて受けてます。

  • はるか💜

    はるか💜

    義務のものはもちろん受けるんですが、他のは受けても受けなくても~みたいな感じで病院の先生に言われてしまって…
    そんなもんなの…?って思ってしまったんです…

    旦那と話し合ってみます!!

    • 6月30日
ニコニコ

うちは全部受けましたー!上の子が生まれてからすぐに病気にかかり死にかけたので、値段が高かろうが病気になるよりマシなので任意の注射もやりました!この先もう全部やります!

  • はるか💜

    はるか💜

    そうだったんですね…
    値段とか先生に受けなくても~みたいに言われても怖いので私も全て受けます!

    副作用か怖いんですが大丈夫でしたか😭?

    • 6月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    任意のも受けてますが、ロタは高くてヒェーって思いました!笑

    副作用はその子によってあるかないか違いますからね。うちは今のところすごい副作用はないです。少し熱が出たくらいでした。副作用ないと良いですね!

    • 7月1日
  • はるか💜

    はるか💜

    私も値段に驚きました!😭

    その子によって違うんですね😭😭
    うちの子も少しの熱で収まってくれるといいな…( ´・ω・`)

    色々教えて頂きありがとうございました!

    • 7月1日
ゆ

うちは受けました!
でも最初の方は2本分、
国保の自己負担で15000円もかかりました(´・×・`)
その人その人の考え方にもよるけど
私的には打てるなら打っておこうかな
という考えで受けました💦
難しいところですよね(T_T)

  • はるか💜

    はるか💜

    お金はいくらかかかると聞きました!
    けど結構な額ですよね(›´-`‹ )

    重症化したら怖いので受ける方向で考えます✨

    • 6月30日
まあ❤︎ママ

ロタもB肝も受けましたよ!
保育園に入れる予定があるのでロタを拾ってきたら可哀相なので。

  • はるか💜

    はるか💜

    私も来年入るれる予定なのでやはり打った方が子供のタメですね☺️

    • 6月30日