
認可保育園の土曜保育利用できないか相談しました。週4勤務のパートで、旦那の出勤が変わり利用したいが難しいと言われた。保育園に不信感を抱く。
認可保育園の土曜保育利用できないとかあるんでしょうか??
週4勤務の4時間パートしてます。
私は元々土曜日入っていて旦那が休みだったので見てもらってました。
しかし8月旦那が土曜日出勤になってしまったので利用したいのですが担任に園長に行ってみるけど多分無理って言われるかもと言われました。
マジで保育園つくづくと不信感いだきます。
アレルギーもちなので引き継ぎが大変なのは分かりますが給食は毎日お弁当持たせてますし何がダメ意味がわかりません。
朝の急いでる時に言われたのでお迎えの時に園長と戦います。
- まま(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
お仕事なら預けられると思いますよ🐒
仕事なのに預けられないって保育園の意味ないですしね。

ゆきんこ☆★
基本仕事なら預けられますよ!
うちの園は一月前に利用申請します。
8月のシフトは出来上がってる時期なのですでに組んである保育士の人数的に難しかったんですかね🤔
でも無理とは言えない、というか仕事なので預からないといけないので園として調整してくれないとおかしいと思います。
-
まま
旦那の会社急に出張行ったり休みだと思ったら出勤したりよく分からないんです。
私は固定シフトなのですが🥺🥺- 7月27日
-
ゆきんこ☆★
急だと困りますよね😅💦
旦那さんに見てもらわず常に土曜保育申請しとくのはダメなんですかね?😅
うちの保育園だとママ仕事だと皆さん土曜日預けられてるので🙏- 7月27日
-
まま
言わなきゃわかんないスタイルなんですかね😳😳
担任にどちらかが休みだと預けられないって言われたのでそのまま鵜呑みにしてました🥺🥺- 7月27日

もちこ
うちの園は預けられなくはないですが、保育士さんの人員が足りないのでなるべく土曜の保育は避けてほしいと頼まれています💦
恐らく、現状園児に対する保育士さんの数がギリギリで、調整が必要ということではないでしょうか?
上の方も言っている通り時期的に既にシフトが決まってしまってるとかだと調整が必要だと思うのでまずは冷静に話し合ってみてはどうでしょうか?🤔
担任が勝手な憶測で無理かもって言っただけかもしれないですし😅
-
まま
私の保育園はクラスに対しての先生の数は多めに入れてると入園の時に言ってました。
前々から土曜保育はめんどくさくなるからなるべく預けない方がいいと言われてました。- 7月27日

ユウ
今通っている小規模園は仕事なら急でも可能ですが、来年通う場所を探している中「1ヶ月前の時点で会社の証明必須」「自営(自宅仕事)は不可」などの園はありました。
コメント