![おちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の臨月で妊娠糖尿病です。今朝血糖値を測ったら空腹時77 2時間後180…
38週の臨月で妊娠糖尿病です。
今朝血糖値を測ったら空腹時77 2時間後180という今まで見たことない数字を叩き出してしまいました。空腹時に低血糖だったからかなぁと思い3時間後に測っても血糖値下がらず高いままです。お昼は時間を少しずらして食べてみます。
内科の先生にもういつ産まれてもいいからインスリンは打たないでいいと言われた後だったんですが、この数字見て今怖くて質問してます。1日だけこの数字を出してしまったんですが、今後も上がるのかと思うと怖いです、、、。臨月になってから血糖値高いままの人いらっしゃいましたか?私の場合赤ちゃん小さめで、産婦人科の先生にはもっと糖とって赤ちゃん大きくしようか!と言われてちょっと増やしたらダメでした、、、もう食事楽しくない!!
- おちゃ(4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
77は低血糖じゃないので大丈夫ですよ!
空腹時70以下が低血糖かと。
180とかでるとびっくりですよね😅
普段はどのくらいですか?
生まれるまで長くても3週間、
もうちょっとです!
赤ちゃん出てきたら、次はおっぱい問題で
食事気を付けなきゃいけなかったり
産後は食事楽しめる~って日は若干遠いですが
お腹にいる時と、実際赤ちゃん抱いてみて、
だと
頑張れ度合いがめちゃくちゃ上がりますよ😊✨
おちゃ
実は一度測ったとき67で流石に低くない?!って思って2回目測ったら77でした、、、。
180なんて見たことなかったので怖かったです、普段は105とか110とかで高くても140くらいが最高でした。臨月になったら高い日が続いてて、今日初めてこの数字を見ました。一度だけなのにめちゃくちゃショックで頭パニックでした笑笑
もうちょっと、頑張りたいです😭
退会ユーザー
自立神経のバランスによっても血糖値は
若干左右されるので、然程気にしすぎなくて
大丈夫かな?と😊
私は低血糖症で測る時、緊張すると手汗かいて
若干低くなります😅
ちゃんと食べないと赤ちゃんもお母さんも
辛くなるので、バランスよく食べても
変わらないようなら、産院に電話で相談しても
いいと思いますよ😊
おちゃ
そうですよね、出産の恐怖で夜眠れなかったり寝不足が続いてたのでそれが原因かな?って今は思ってます、、、。なるべくストレスフリーで頑張ってみます😭