
離乳食後のミルクは、時間をあけてあげるべきか、すぐあげるべきか。お粥は手作りが良いのか、ベビーフードでも大丈夫か。皆さんの意見を聞かせてください。
やっと、やっと
離乳食スタートしました😭🙌🏻
そこで質問なんですが、
離乳食後のミルクは
時間をあけてあげますか?
離乳食後すぐあげますか?
今はお粥作ってますが
ベビーフードのお粥にすると
手作りのもの食べないと聞いたんですが
本当にそうなんでしょうか?💦
ふたり分なのでたまには
ベビーフードにしてもいいかなと思っています😅
皆さんの意見聞かせてください🥺🙏🏻
- mai(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

Py❤︎
時間あけずにあげていました🍼
うちの子はベビーフードあげた後も普通に手作り食べてくれてますよ😀
その子の性格だと思います!
2人分頑張ってくださいね💓

退会ユーザー
離乳食の後すぐあげていました😊
始めたうちは食べることに慣れるのがメインなのでほんと口慣らし程度なのでミルクや母乳はすぐあげていいよ!って習いました😊
うちの子は手作りもベビーフードもどっちも好きです!普通に食べます!(笑)
ベビーフードは味付けがあるのか食いつきがいい時あるので私も舐めてみてこんな感じの味付けもOKなんだなって習ってます(笑)(笑)
-
mai
返信遅れました😅
両方食べてくれるんですね🥰
うちも試してみます!
手作りもたべさせたいけど
たまには手抜きしてもいいかな、、、と😅笑- 7月28日

シャム
ミルクは離乳食と一緒にあげて飲ませています。
上の子の時は何でも食べていましたよ。家はむしろ手作りの方がよく食べていました😄
ただ、最初からダシやミルクの味が付いてないと食べませんでしたので、味付けして食べさせていました。
離乳食終わると味のないご飯だけでも食べる様になりましたよ。
下の子は味が無くても食べるので、味無しで食べさせています。病気で発達が3ヶ月程遅れていて、離乳食開始が遅くてまだ初期です。
-
mai
返信遅れました😅
手作りたくさん食べてくれると
めちゃ嬉しいですよね🤤❤
そうなんですか!?
味付けもいつからしていいのか
分からず手探り状態です😅
まだ始まったばかりなので
気楽に行こうと思います😌- 7月28日
mai
コメントありがとうございます!
なるほど!
食べてくれるなら
たまにはベビーフードに頼ろうかな、、、🤔
ありがとうございます😭💕
朝寝が長い子達なので
起こすところから頑張ります!!笑