
コメント

退会ユーザー
女性特約はつけてます!
20歳の時に軽い気持ちで加入しましたが、その後切迫、帝王切開になった際にとても役立ちました。また、帝王切開歴があると新規で加入する際に制限がつくことが多いと聞いて、あらかじめつけておいて良かったなと思いました。
ご自身の経済状況で、
あまり心配しなくて良いのであれば付けなくてもいいのかなと思います。普通の医療保険に入られるようですし、高額医療制度と組み合わせれば出費も抑えられますし、今は入院平均日数が減ってるらしいですよね💡

ママリ
高額療養費は月跨ぐと恩恵減りますし、家計にゆとりがあればつけておくと安心かな〜と思います🤔
-
スヌ子
ゆとりは、、あまりなく😓
頑張れば払えるといったところです!もう少し検討します!
ありがとうございます😊- 7月27日
-
ママリ
女性特約外すといくら変わります?
それも含めて他でも見積もり取ってみると良いかもです🙌- 7月27日

スポンジ
別に女性特約つけなくてもそういう病気に関しての保険もおりますしつけなくて良いと思います😅
身内に乳がんの人がいるとかで遺伝的にかかりやすいなら考えても良いかもです。
手厚くなるっていうだけなので特に必要ないかな?
-
スヌ子
身内に乳がんになった人はいないのですが、まだ迷ってます😓
もう若くないので色々と考えてしまって! もう少し検討します。
ありがとうございます😊- 7月27日

ママリ
女性特約つけてます!
妊娠出産に限らず、子宮系や乳ガンなどの病気になったら怖いしつけていたら安心かなと思います。
-
スヌ子
安心のための保険ですもんね!
まだ契約まで時間あるので考えます!ありがとうございます😊- 7月27日

あいり
女性特約付けていません。
女性関連疾病に限らず広く給付されるし、特に必要性はないです。
医療費用の貯蓄が自分で出来る人は確かに医療保険じゃなくてもいいかもしれないです。
ただ脳梗塞とか肢体不自由になった場合は、一般的には入院期間は長いし、働けないし、限度額でも月10万円ぐらいはかかりますから保険があれば助かると思いますね。
-
スヌ子
なるほど! 今は通院がメインと聞きましたが、病気によっては長期入院になることもありますよね。
アラフォーなんで保険は最後の見直しと思って色々と迷ってます!
ありがとうございます😊- 7月27日
スヌ子
回答ありがとうございます!
確かに妊娠中は何があるかわからないですし特約つけた方が安心ですね。保険料で家計が苦しくなるのは避けたく、もう少し検討します!