
コメント

mamari
つくば周辺の情報ではないのですが、どなたもコメントされないようなので、コメントさせていただきました。
私は石岡のカイロプラクティックでお世話になっています。医院のようなところではなく、普通のおうちで個人でやっています。1回約30分、全身、5000円です。
骨格は全てつながっているので、部分だけ治してもダメという考え方です。また、歪みを治しても、脳は間違った位置を記憶していて、元の位置(歪んだ位置)に戻そうとしてしまい、歪みが酷いほど、そのときに痛みが出ることもあるそうです。3歩進んで2歩下がるみたいな感じで、繰り返し施術が必要で、その回数は症状によっても異なるそうです。また、きちんと歪みを直しても、日常生活の中で少しずつ歪んでしまうので、できれば定期的に施術(メンテナンス)しておいた方が、腰痛や肩こりにならないそうです。
母は、背骨(腰骨)の間(軟骨?)が潰れて、歩くもやっとの状態で、整形外科ではレントゲンでも背骨がくの字になっていました。医師には、湿布とブロック注射で痛みをとるしかやりようがないと言われました。
私は、神経が弱る(死ぬ?)と痛みがなくなるから、それまで我慢して!と言われているような気がしましたので、かなり強引に石岡へ連れていきました。
3回施術後、また整形外科でレントゲンをとってもらったところ、背骨がまっすぐに治っていて、医師が、看護士に、この画像じゃなくて○○さん(母)の画像を出して。
看護士:○○さんの今日のものですけど...前回の画像も並べますか?
医師:これ(画像)、○○さんので間違ってない?
のようなやりとりがあったそうです。
お近くで、上手な所、相性のよい先生などとご縁があるとよいですね。
お大事にしてください。

ママになりたい!(29)
コメント嬉しいです😭🙏
ありがとうございます!
石岡のカイロプティックに通われてるんですね!
なるほど...そういえば以前通ってた整体の先生から同じことを言われました。
さらに細かくいえば、0歳から13歳までの幼少期の骨格のダメージがそのままきているから今の神経痛は蓄積された歪みによるものと説明を受けました。
5歳の頃に右足の付け根の骨に穴が2箇所空いて何度も転んでいたせいか、右足のほうが左足に比べて短いんです。
そうやって色々考えても、私の歪みはかなり重症なのでまだまだ通い続ける必要があったかもしれませんよね💦
お母さまの貴重なお話、ありがとうございます🙏
とても技術の高いカイロプティックですね!
骨がくの字に曲がるって痛かったでしょうね😣
回復して何よりです😢👏
前回通ったところも良かったのですが、仕事を始める前のせっかくの機会なので別の整体院でも受けて比較検討してみたいと思います🥺
ご親切にありがとうございました🙇♀️
mamari
初めは娘の膝痛で伺いました。整形外科では痛みの原因がわからず、そちらのカイロプラクティックで治していただきました。娘の場合、生まれつき酷い内股で巻き肩。眠っているとき腕や足がしびれて、泣いて起きることもしばしば。それもだいぶよくなりました。
幼いころのダメージは大きいみたいですよね。私は足の付け根(大腿骨かな?)おそらく抱っこかおんぶのとき脱臼して、泣いてるのでホイホイゆすられているうちに勝手にずれたまま入ってしまったのではないかと...
あぐらや足を崩して座ったり、女の子がよくやるように、正座から崩してお尻をペタッと床に付けて座ることができません。
そういう稼働域の狭さから腰に負担がかかっている場合もあるようです。
お金もかかるし、長いし、ここまでよくなったら終わり みたいに先が見えないし、続けるのは難しいですよね。
先生との相性というか、信頼性も必要だと思います。
石岡まで車で1時間あまりかかります。
前にかかってよかったのはどちらですか?説明の内容から、よい感じがします。
ママになりたい!(29)
下にお返事してしまいすみませんでした🙏💦
娘さんの膝痛がきっかけだったんですね😢
よくなってよかったです😣✨
そして、うちの息子も同じくらいの月齢の赤ちゃんと比べると少し猫背で内股なのでドキッとしました...🤭
黄昏泣きも酷く、どうしたらいいか悩んでます。
まだ小さいのでカイロプラティックはちょっと怖いですし😅
そうでしたか😢可動域ってやはり大事なんですね😭
どこか痛いとか、症状は通って良くなりましたか??
わかります。お金がかかってゴールが見えないって不安しかありません😭
1時間は大変ですね😣
私が通ってた整体院は、いろどり整体院というところです。
自宅から車で5分、託児もやってくれてました。
通うことになったきっかけは、めまいと肩こり、生理時の頭痛でした。
だんだんに良くなり半年後には症状が全くない状態にまでもっていけたのですが、先生に身体のチェックしてもらった際、まだ足の付け根を指で押すと痛みがでるので、この痛みがなくなったらゴールですよ。と、説明を受けました。
しかし、お金がキツくなってきたのと、症状が軽くなってきたので途中で辞めてしまいました😢
でも、先生は信頼できるし骨格に関する知識をくまなく教えてくれるし、質問には丁寧に答えてくれ爽やかでよかったです!
今回、土浦の牛久カッパ整体院に予約をしましたが車で片道30分かかるのと、別なところに息子を預けなきゃならないので通い続けるのは難しいと感じてます💦
口コミがすごくよくて1回の施術で姿勢が良くなった写真とか、産後2年間の腰痛と神経痛が1回で治りました!とか書かれて、惹かれてしまいました😅💦
mamari
私も、整理頭痛あります。10代のころからです。確かに、施術してもらったころはだいぶ楽になっていました。
私は、初めは腰痛でお世話になり、そのとき、右足の付け根のこともお話したところ、説明してくださいました。
足の付け根は、痛みはないのですが、とにかく硬い。小学生のころ、いくら柔軟頑張ってもダメで、右足前の前後開脚はできるのに、右足を後ろにするとほとんど開かない感じでした。
施術していただいて、生まれてはじめて女の子座り?ができました(感動)付け根が引っ掛かっている感じで、長時間はできないのですが(^_^;)もう、かなり固まってますから、ここまでよくなればいいかな?と思っています。
でも、後々痛みが出ないよう、姿勢気をつけたり、時々メンテナンスだと思って施術してもらおうと考えています。
牛久はちょっと遠いかな?行ってみたいけど。
つくば周辺なら頑張れそうなので、どちらの情報もキープしておきます。
こういう情報を持っているだけでも、ほんの少し安心できます(心配性なので)
ありがとうございました😌🌸
mamari
訂正
生理頭痛 です
ママになりたい!(29)
名前は牛久カッパ整体院なんですが、2号店が土浦にあるそうです!
情報大事ですよね😊
頑張りましょう!