
子育て経験者の方へ質問です。赤ちゃんグッズをワゴンにまとめるのは便利でしょうか?私は片付けが苦手で心配です。
子育て経験者の方に聞きたいことがあります😃
菊池亜美さんのブログに赤ちゃんグッズ乗せるワゴンを
用意したと写真が載っていて私もそうゆう時期がきたら
真似しようかな?なんて思ってるんですが、
やっぱりこうゆうふうにまとめてあるとスムーズに作業が進めれて便利ですか?
こんな感じで皆さんしてあるのでしょうか?
私は片付け上手じゃなく色々要領も悪いので、
写真のようにワゴン用意しても
大忙しの育児で、床の上に散乱する感じになっちゃうのかなーなんて恐れもありますが😣
なんだかスッキリしてて素敵ですよね😀
- ままり(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)

ノンタン
使ったことないです😂
こういうのってはいはいしだしたり
したらバラバラにされたり
しないのかなって思ってました🤔
スッキリ整理されてて綺麗
ですけどね😊✨

柊0803
私も全く同じワゴン(多分IKEAのですよね?)に赤ちゃんグッズ入れてました😊
一纏めにしてあると便利ですよ。移動もキャスターがついているので楽でした。
ただ、ハイハイしだすと全部出されちゃいますが...😂
今は幼稚園グッズを入れてます。

ママリ
私も色違い使ってます😊
家の中をコロコロ移動して使ってはいませんが、フローリングなら移動できますし色々収納できて便利です‼︎
いずれはキッチンでつかったりも出来るし安いので買って良かったです❤️

はじめてのママリ🔰
使ったことないです😂
使わなくてもなんの不便もなかったです。
オムツだけは100均のケースに入れてました!
でも、それすらも途中でめんどくさくなって袋のままそこら辺に置いていました😂

achaco
スッキリしてていいですよね🙆♀️ただ動き出すまでの限定かなっと思います^ ^

ぱん。
使ってないです💦
見せる収納が好きではないのと、狭いので邪魔だったので買いませんでした。
出しておくと埃がついて余計に気になるし、ハイハイする様になるとポイポイされそうです😂

ままり
回答ありがとうございます🙇♀️
ハイハイするまでの間の期間だけ使えそうですね😀
貴重な色々な意見聞けて
とても参考になりました!
検討したいと思います😆
コメント