
1ヵ月の赤ちゃん、夜はどのくらい寝るのが普通でしょうか?完母で育てている方に質問です。うちの子は夜1時半〜2時間しか寝てくれず、ミルクの腹持ちがいいから寝るようになると聞いたのですが、完母だと4時間以上は寝ないのでしょうか?母乳は15〜20分吸っていて、健診では2980gから4700gに増えました。ミルクを与えるか迷っています。
完母で育ててる方に質問です!
生後1ヵ月で夜はどのくらい寝ますか?個人差はあると思いますが...
うちの子が夜1時半〜2時間くらいしか寝てくれないのでミルクは腹持ちいいから寝るよって聞いたんですけど、完母だと4時間とか寝てくれないんですか??
夜母乳は、両方で15〜20分くらい吸ってますし、健診で退院2980gで1ヵ月健診4700gありました!
ミルク飲ませようか悩んでます💦
- はーまま(4歳10ヶ月)
コメント

ぴの
上の子は完母で基本的に2〜3時間で起きていました👏🏻
下の子は完ミで、5〜6時間は寝ていました😊
(本当はもっと寝ると思うけど流石に起こしてあげてました😂)
体重がきちんと増えるようになってからは、10時間とか寝てくれます👏🏻👏🏻👏🏻

ママリ
うちの子も夜2時間寝たらいい方でした😅母乳もしっかり出てたのと、ミルクお金かかるので気合いで乗り切りました🤣
-
はーまま
何ヶ月くらいから寝るようになりました?
- 7月27日
-
ママリ
2ヶ月の終わり頃から3時間毎になったと思います!夜が来て欲しく無いってその頃思ってました😅
- 7月27日

退会ユーザー
私は完母で育てようとしましたが、精神的に無理だった側の人間です😭
生後4ヶ月まで二時間以内に泣く子で、私の体力限界で生後2ヶ月から完ミに切り替えましたがそれでも2時間で泣く子でした。
ミルクは腹持ちいいと言います。確かにミルクにしてそれで寝てくれる子もいますが、うちみたいにミルクにしても泣く子もいます。
状況が変わるなら、試しにミルク足してあげていいと思います(^^)その時期毎日寝不足ツラいですよね😢
-
はーまま
毎日眠気との戦いです!
- 7月27日

こあらのまーち
うちの子は完母で5時間ぐらい寝てました。友達の子は夜だけミルクで3時間もたないから結局夜中に母乳吸わせてるっていう子もいます。個人差ですかね?
ちなみにうちは体重増えなくてミルク試そうとしたんですけど3ヶ月を前にして哺乳瓶拒否で、ずっと完母です。個人的にはためすなら早い方がいいかと思います😅
-
はーまま
1ヵ月で5時間も寝るんですか?
- 7月27日
-
こあらのまーち
うちの子は本当に寝る子で2ヶ月超えたら夜は10時間とか寝てました😅
そのあとどんどん睡眠後退なのか減りましたが、、、、
さっきも書きましたが体重の関係でミルク飲ませようとした時には哺乳瓶拒否になってて、タイマーかけて夜自分で起きて授乳するのが大変でした。なので、ミルクでも母乳でもはるままさんが楽なやり方が見つかるといいですね😀- 7月27日

ママリ🔰
うちは完母でしたが生後1ヶ月には3時間〜4時間くらい寝てくれてましたよ!
上の方も仰ってますが、哺乳瓶拒否になったりするので試すなら早い方がいいと思います💦
次女を預けて長女と遊んであげたくて少し前から哺乳瓶の練習してるんですが全然飲んでくれないです😂
-
はーまま
寝てくれないと、毎日眠気との戦いで辛くなってきましたー😞💦
- 7月27日
-
ママリ🔰
寝不足辛いですよね😭
うちは生後2ヶ月になる頃には7〜8時間あく日も出てきて結構寝られるようになったので良かったですが、こればっかりは個人差ありますし、何より今が辛いですもんね😢
1ヶ月後には絶対まとめて寝てくれるなら頑張れるけどいつになるか分からないし、ミルク足して寝てくれるならそれもいいと思います!- 7月27日

ゆ
完母でした、1ヶ月のときは1時間くらいでしたが、3ヶ月を前に5~6時間寝てくれるようになりました😊
4ヶ月くらいは8~12時間寝たりもしてました。今は6~8時間は寝てくれます。
-
はーまま
うらやましいです😭💦寝てもすぐ、起きたりでまたおっぱい?みたいなのが繰り返しで憂鬱になっちゃいます😣‼️
- 7月27日
-
ゆ
最初は私もそうでした😢辛いですよね、、、寝るようになって私がびっくりしてました😅
個人差ですが、こんなこともあるよーと思っていただけたらと思います😊- 7月27日
-
はーまま
ありがとうございます😊
あと2ヵ月は頑張らないとですね!- 7月27日

はじめてのママリ🔰
完母ですが、夜中は3時間以上寝てました。3時間経って起こすようにしてたのでmaxどれくらいかわかりませんが、何度か起きそびれて5時間とか寝てた時ありました。
その分日中は1〜2時間でずっとぐずぐずでしたが😅
-
はーまま
夜寝てくれるのは最高ですよね!!
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
完母で1ヶ月の頃は夜間こっちが感心するくらい3時間ピッタリで起きてました😂
もう少し寝て欲しいなと思って腹持ちが良いと聞くミルクを足したこともありましたが、全く時間伸びませんでした😂💦
その後も体重の伸びが気になって寝る前だけミルクを足してた時期がありますが、母乳だけの時もミルク足してもあまり時間は変わらなかったです😅
腹持ちが良いのかどうか、個人差あるんだなーと思いました😅
-
はーまま
ぴったりで起きるのもすごいですね!!!
体重の伸びとは、少なかったって事ですか?- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
曲線が急に伸びなくなった時期があって、、、
寝る前にミルクを足して様子見てたんです😊- 7月27日
-
はーまま
曲線体重は上の方で、はみ出さないか心配です!
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
今生後1ヶ月半くらいで完母ですが、ここ2週間くらいで夜は4~5時間寝てくれるようになりましたよ!
-
はーまま
少しずつ寝るようになるんですかね😢💦
- 7月27日

にゃん
完母です。
だいたい3時間で、長い時は4時間くらいまとまって寝てます!
-
はーまま
寝るまで、おっぱいどのくらい吸ってますか?
- 7月27日
-
にゃん
寝落ちしたら、そのままベットに寝かせてて
もし片乳5分で寝落ちしても寝かせてます。
授乳時間が短いとき時は2から3時間後に起きたりします!
10分ずつしっかり飲んだ時はながーく寝てくれます☺️
夜中の授乳もそんな感じで
あんまり何分ずつ!とか厳しめには意識してないです😅- 7月27日
-
はーまま
ありがとうございます😊
- 7月27日

tomee
うちは1ヶ月過ぎで3時間授乳が終わったばかりですが、完母で4~5時間寝ます🤗
6時間は空けないでと言われたので、5時間経ったら起こしてます😊
-
はーまま
そんなに寝てくれるなんて、、、いーいなぁ❤️
- 7月27日

みー
完母です🙌
夜は19時頃に寝て、基本的に23時~0時台・4時~5時台に授乳するので4,5時間寝てます💡新生児期から夜よく寝る子だったので…
日中は3,4時間くらいです。
-
はーまま
新生児から寝なかったなー!
- 7月27日
-
みー
その子のペースもあると思います😃
上の息子も完母でしたが、確か1ヶ月頃には昼夜の区別つくようにしたらかなり早いうちから夜まとまって寝るようになりましたね🤔
娘は体重減少が大きかったので当初混合にしてたんですが途中からミルク足そうとしても飲まない&飲んでも吐き戻してしまうのでそこから足さなくなったんですけど寝る長さは混合でも完母でも変わらなかったです😅- 7月27日
-
はーまま
昼夜わかってきてるんですかね?!
- 7月27日
-
みー
もうけっこう見えるようになってきてるし、明るさもわかるはずなのでわかってくる時期ではありますね🤔元々新生児なんかは昼夜逆転してて、それが徐々に整ってくるので…
娘はお昼寝は寝室でも眠り浅いことが多くて起きて呼んできたりしますが、夜はぐっすりなのでもう完全にわかってるかと💦- 7月27日
-
はーまま
夜は寝るまでは長いですが、夜中起きたりして、おっぱいあげると10分くらいでまた寝てくれるので助かります💦
- 7月27日
-
みー
ほんと、いろいろですよね🙌娘は夜授乳終わったらそのまますぐ寝るので寝かしつけしないですが、息子は授乳後少し寝かしつけ必要でしたし🤔
ミルクにするかはサンプルなんかでお子さんの様子見てもいいと思いますが、哺乳瓶嫌がらないように時々使っておいて損はないです💡- 7月27日
-
はーまま
ありがとうございます😊
ミルクは胃に負担とかくるんですか?- 7月27日
-
みー
すいません、ネットワーク切れて下に返信になってしまいました💦- 7月27日

みー
負担というか、濃縮?されているので例え欲しがったとしてもなるべく3時間は空けないとダメって言いますね🤔短い時間で与えると負担になる可能性はあるかと…欲しがるだけ与えるのはいけないです。
便秘になりやすい、とは聞きます💡
-
はーまま
ありがとうございます😊
- 7月27日
はーまま
それだけ違いがあるんですね💦
ぴの
全然違いました😂
上の子1歳4ヶ月で断乳したのですが、それまでちゃんと寝れた時なんてありませんでした🤣
もし試すなら早い方がいいですよ
上の子が2ヶ月の時に哺乳瓶やってみようかなって思ったけどもう拒否されてしまって断念しました😂
はーまま
ありがとうございます😊