![miyuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![やままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やままま
私は1人目の時よく茶おりが出ていました💦
茶色で少量なら問題ないと言われるとは思いますが
一応受診した方が安心はすると思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配ですよね。
1人目の時は30週頃に1度だけ茶おりが出て、かかりつけに電話をし、すぐ来てと言われて診てもらいましたが、無事でした。
2人目は、25週で茶おりが出た数日後に薄い赤色が混じって出たので、また診察してもらってその時は異常なしでした。その5日後の妊婦健診でたまたま内診があって、子宮頸管長が短くなっているとのことで、そのまま入院になって今に至ります…おそらく早産になりそうです…
一般的には、茶おりは古い血なのでそこまで心配ないと聞きますが、万が一を考えて診察してもらった方が安心かと思います。
無事だといいですね💦
コメント