※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わじゅママ
子育て・グッズ

次女がお風呂場で転んでおでこをぶつけ、傷ができた。病院へ行くべきか、様子を見るべきか相談。

こう言う事は初めてです。
昨日の夜私がお風呂に入れ
お風呂上がりは長女が
引取りに来てくれる前に
次女がお風呂場兼脱衣場から脱走してしまい
滑って転んでお風呂場兼脱衣場の
段差でおでこをぶつけてしまいました😭
ぶつけた所はたんこぶになり内出血して
小さな小さなすり傷になってます。
ぶつけた後は嘔吐等はなく
機嫌もよく普段通り寝ました。
今日は仕事の為保育園へ事情を
説明し行かせる予定ですが
今日の朝に病院へ
連れて行った方がいいでしょうか?
それとも様子見で大丈夫でしょうか?


コメント

なっちゃん

まさに、先週木曜日に、机の角(鋭利ではない)とこに思いっきりぶつけて、たんこぶになって内出血して、すり傷になってしまいました!
心配だったので病院へ連れて行ったら、機嫌いいし、嘔吐なども無いからおそらく大丈夫。と言われ8時間ぐらい様子見て変わったことがあれば病院来てくれって言われましたが、何の異常も無く、次の日、腫れも引いてました!

頭とか心配ですよね😭お子さんもし機嫌など悪そうなら病院行った方が良いと思いますが、変わった様子が無ければ、様子見でも良いと思います!

  • わじゅママ

    わじゅママ

    お返事ありがとう
    ございます😄
    たんこぶになって
    内出血して、すり傷に
    なってってまさに
    同じ状況ですね。
    心配して病院連れて
    行ってもやはり
    そんな感じなんですね。
    #8000に電話して聞いても
    同じような事言われました😭
    頭は心配になりますよね😭
    今は時期が時期ですし
    下手に病院へ行くよりは
    変わりなければ家で
    様子見の方がいいですよね!

    • 7月27日