※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち♡
その他の疑問

生まれたばかりのツバメの雛が落ちており、親鳥がいないため、明日まで生きられるか心配です。温めるためにタオルをかけるべきでしょうか。

先程、生まれて間もないツバメの赤ちゃんが落ちていました。
夜なので親鳥が巣の中にいます。
一応箱の下にティッシュを敷いて雛を入れておいたのですが
明日まで命もちますでしょうか…
温めるためにタオルなどかけてあげた方が良いのでしょうか??
心配でそのことばかり考えています…

コメント

はじめてのママリ🔰

小鳥は体温下がりやすいので無理かもしれませんね💭
もし触っていたら戻しても世話してもらえないかと😖💦
触ってなくても人間の匂いがついてるかもしれませんし、親鳥が気付かないと難しいので明日まで生きてる可能性は低いかもしれません😔

  • おもち♡

    おもち♡

    直接は触らないようにしました😢
    どうすることもできないでしょうか??

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うーん、親鳥に気付いてもらわないとって感じですし何もできませんね😔
    触れずに巣に戻せるなら可能性はありますが、100%大丈夫とも言えないです💦
    朝まで生きていたら自治体の野鳥に関する相談センターがあるかと思うので連絡してみて指示をもらうって感じですかね😭

    • 7月26日
  • おもち♡

    おもち♡

    朝まで生かす方法ないですかね??
    あっためる方法とか…😭

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    触れずにが条件になっちゃうので難しいですね😖💦💦
    巣に戻すなら今すぐ動かないと難しいと思いますし...
    もし保護したとしても野鳥にはもう戻れなくなっちゃいますし、法律で禁止されてるので無理かと😖💭
    悲しいですが、生命力にかけるしか無いですね💦

    • 7月26日
  • おもち♡

    おもち♡

    下にかいちゃいました😢

    • 7月26日
おもち♡

親鳥がいるときに巣に触ると育児放棄するって聞いて😭😭
もう落ち込みます😭😭

deleted user

赤ちゃん生きてましたか?
もしかしたら親鳥が落とした可能性もあるかもです…(育児放棄)
残念ながら助ける方法はないかも…
でも心配ですよね💦

  • おもち♡

    おもち♡

    赤ちゃん無事でした😭
    ありえますよね…😢
    自然界のことなので人間の手を加えてはいけないのはわかっているのですが、
    せっかく家の前に巣を作ってくれたので放っておくわけにもいかず…
    早朝親鳥がいない隙に旦那に巣の中へ戻してもらいました😢✨

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    良かったです。
    生きててくれて…
    そして巣へ戻せて…

    うちも昔雛が落ちてて旦那が巣に戻してくれ、無事にその子も巣立ってくれました!
    成長みましてあげてください!
    我が家も今年4羽の雛が巣立ちました😊

    • 7月27日
  • おもち♡

    おもち♡

    泣きそうでした😢💓
    ただ、巣がすごくせまいところにあって
    触らずに戻そうと思うとなかなか厳しく、
    戻せたのは戻せたのですが
    体勢がひっくり返ったかもしれなくて😭
    自分で戻れたのか心配です😢
    中に4羽見えていて、もともと何羽だったのかわからなくて💦

    やっぱり人間の手を加えることによって良い方に転がることもたくさんあるんですね🥺✨✨✨
    今年も巣立ったんですね、鳥も私たちと同じように子育てしてるんだと思うと愛おしくなります🤭💓
    これからも成長見守りたいと思います🥰
    ありがとうございます!!

    • 7月27日