
生後6ヶ月の息子が2回吐き、離乳食を与え始めてから初めてのこと。元気そうだが心配。明日からたまごを与える予定だったが、吐いているのでやめた方が良いでしょうか?
生後6ヶ月の息子が、先ほど2回吐きました。
今2回食で、今日の夕方、タンパク質小さじ1、野菜大さじ3、お粥大さじ2と麦茶少々を用意しました。
途中お粥の器を叩き落としたので、実際に食べた量はこれより少ないです。全てこれまで食べたことのある物です。
麦茶をあまりうまく飲めないので、食べてから1時間半後、水分補給もかねて母乳を与えました。
30分後にはお風呂に入ったのですが、お風呂上がりに透明の液体とミルクのもろもろが混ざったものを吐き、その20分後くらいに離乳食で食べた物を吹くように吐き出しました。量はそこまで多くはないですが、気になるくらいの量ではありました😥
本人はいたって元気なようで、吐いてからもいつも通りおもちゃで遊んでからすぐに寝ました。
離乳食を与え始めてから吐いたことが無かったので、元気ですが心配です。
また、明日からたまごを始めたかったのですが、やめておいた方が良いでしょうか?😓肌荒れが酷く、たまごを与える時期を遅らせていて、ようやく肌の調子が良くなってきたので、明日からいよいよ挑戦の予定でしたが、2回も吐いているのでどうしたものかと…
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
食事後のお風呂が早かったのかな?
と思ったのですが、いつもこんなスケジュールですか?
だったら関係ないですよね、、、。
本人が元気なら問題ないと思うんですが。。🤔
私なら、
卵は念のため、2.3日後にします!
うちもずっとヨダレ荒れがひどく、卵できませんでした💦
はじめてのママリ
産院で食後30分でお風呂オッケーと言われていたので、これまでも30分前後で入れたりしていました😅本当は1時間は空けたほうが良いんですよね😓
卵はやめて、今日はお粥と野菜だけにしてみます😥
朝から機嫌が悪いのも気になるので、様子を観察してみます😓
やっぱり肌荒れあると、離乳食心配ですよね、特に卵は😓
回答ありがとうございました✨