
コメント

はまぐり
なんかアレルギー出ましたか?出てないのなら小児科は受けてくれないところ結構あります💦耳鼻科ならアレルギー出てなくても検査してくれると聞いたことありますよ!
はまぐり
なんかアレルギー出ましたか?出てないのなら小児科は受けてくれないところ結構あります💦耳鼻科ならアレルギー出てなくても検査してくれると聞いたことありますよ!
「小児科」に関する質問
子どもが金曜日に咳と頭痛で自ら早退してきました。 確かに咳も酷く小児科へ連れて行くと喉が赤くなっており風邪でしょう、とのことでした。 金曜はぐっすり眠っていましたが、昨日今日は元気に遊び回っています。 しかし…
ASDグレーの娘がいます。 娘は再婚相手の子どもで6歳、事実婚なので籍は入れてません。 年明けて私の持ち家に引っ越してきて同居から約8ヶ月です。 お勉強はできる、けどお友達付き合いがや癇癪がどうしてもコントロール…
子供の発熱についてです 深夜早朝すみません💦昨日の夜中に38度の熱が出て小児科受診したところ、少し喉が赤いので風邪でしょうと言われました。が、病院帰宅後(昨日のお昼頃)から39度〜39.7度から下がらず、お尻の坐薬…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おさつ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳保育園の給食で卵を食べたらアレルギーでした。調理法によって出る時があると分かったので、調べてもらいたくて。耳鼻科の方が確実ですなんですかね💦
はまぐり
保育園で出たんですね!それなら小児科で事情説明するとしてくれますよ♫おくがわさんおすすめです!卵は低加熱卵で出る場合や高加熱で出る場合とありますからね!
おさつ
ご丁寧にありがとうございます✨もし分かればもう一点お伺いしても良いですか?
アレルギーと診断されたら、しばらくはそのクリニックに通わないと行けないものですか?それとも自宅で慣れさせるようにするしかないですか?
はまぐり
うちの上の子は大きい病院に移りました!そこで血液検査と負荷試験などしました!通院になっても数ヶ月に一回とかだと思いますよ♫
おさつ
そうなんですね💡一度おくがわさんに行ってみたいと思います!色々教えてくださりありがとうございました(^^)