
コメント

たま
それはもう結婚したときはそうでしたよ。
いまでもCOOKPADみて作って、味見してみて
砂糖や醤油増やしたりして自分の味にしてます

🌈ママ 👨👩👧👦
私の友達が全くできないけど結婚してからするようになりました
何度かご馳走になったこともありますがおいしかったですよ😊
クックパッドなどで調べてきちんと分量測って作るのを繰り返してました
そしたら慣れてくると大体がわかってくるので慣れたものは作れるようになると言った感じです
あとは麻婆豆腐の素とか使って作ると簡単に美味しいです!
前の職場で料理を全くしてこなかったご主人が定年してお弁当を作ってくれると言う方がいたけどその方のご主人も料理本などのレシピ通りに何度も繰り返し作って覚えたら目分量という感じだったみたいですよ
基本を最初は面倒だけど忠実に!と言う感じです
私自身も調理科に行ってましたが先生のレシピ通りに何回も作って学び今は目分量でやってる感じです!
-
花子
コメントありがとうございます😊
何回も作ってみます‼️(^^)- 7月30日

にこ
私も、結婚当初は私の好きな薄味だったので、いっつも言われてました😭
とりあえず、ネットで検索して、忠実に作って、おいしいと言われたらそれをノートにまとめてます。
その後は、結局、自分の好きな味付けに少しずつ変えてます😊!
-
花子
コメントありがとうございます😊
ノートにまとめてるんですね‼️‼️‼️- 7月30日

はれ
私の姉も全くでした!
シチューすら水みたいなの
しか作れないレベル、、
私は昔からお手伝いして
たので要領よくコンロ3つで
ささっと30分いないに
つくれます!
私の動きやアドバイス
クックパッドを
みて姉もできるように
なりました!
この前姉の親子丼を
食べて感動しました笑
YouTubeとかで
主婦がご飯作ってる
動画とかかなり
要領よくおいしそうな
もの作ってるので
参考になるかと思います!
とりあえずクックパッド1位
作っとけば間違いないです笑笑
-
花子
コメントありがとうございます😊
水のようなシチューのお姉さん話、励みになりました(^^)‼️
クックパッド、月400円払って登録しようと思います。。- 7月30日

ママ🧸
初めて主人に出した食事、あの時は料理が下手だなんて思ってなかったけど思い返したら恥ずかしいです🤣
鮭と焼きすぎてカピカピの卵焼きとホットサラダとお浸し。どれもほとんど味もないし盛り付けもセンスない。。(笑)
あれから8年たちました。
今は自信をもって作れるようになりました。
とにかくキッチンに立つこと、作る作る作るです。
喜んでほしい気持ちがあれば少しづつ上達します✨
-
花子
体験談コメントありがとうございます😊
私も作ってたら上達しますかね…
いつもセンスないとか色々言われます…- 7月30日

はじめてのママリ🔰
みんな最初はできないですよ😂😂😂
失敗して学びましょう!!
最初は野菜切る&市販の素使う→焼く、煮る、蒸すマスターする→レシピ見て素なしで作れるようになる→揚げるができるようになる→大体なんでも作れるようになる
旦那さんや娘さんのお好きなものを愛情込めて作れば、どんな料理人よりも美味しくなりますよ😋😋😋
-
花子
コメントありがとうございます😊
もう失敗ばかりで嫌になりますが頑張ります‼️- 7月30日

退会ユーザー
料理教室に通うのが、
1番早いと思います
-
花子
コメントありがとうございます😊
- 7月30日

さ
私も結婚当初はそうでした!旦那から
大根サラダだしたら、なにこれ?漬け物?っていわれたりww
ピーマンの肉ずめ出した時もなにこれ?て
いわれたりww
今思えばなんだてめぇって感じですが(笑)
結婚して6年ですが結構作れるようになってます!クックパッドみたりもしますよー!
-
花子
体験談コメントありがとうございます😊
私も頑張ります‼️- 7月30日

☆みらい★
お前が作れや!って言いたくなりますけどね。
ご主人プロの方ですか?
うちはダンナ調理師なのでプレッシャー半端ないですよ(;´_ゝ`)
でも失敗しても頑張ったって言ってアドバイスくれます。
私はオレンジページや雑誌のレシピ、クックパッド等を駆使してます。
あと中華の素とかですよ。
おうちCOOPやってるから、
キット様々です(*´∀`)
深く考えずにレシピ詰め込ませずに気を落とさないで下さいね。
-
花子
コメントありがとうございます😊
主人は、料理人でもないのですが味が分かる人で食べたら材料や火加減とか分かるらしいです。
言われすぎてよく自分が作れや💢とか言いますが主人が作ると美味しいので立場ないです。。
調理師のご主人だとかなりプレッシャーですね…‼️‼️
前向きに頑張ります‼️- 7月30日
花子
コメントありがとうございます😊
自分の味にできるのを目標に頑張ります(ᵔᴥᵔ)