![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
正常は4cm以上、3cmから切迫と私の産院はなっていました😄
![のい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のい
20週の時に計りましたが、子宮頸管3cmで自宅安静と言われました><
この時期は4cmくらいあるのが良いそうです。病院によって異なりますが、3cmか2.5cmで入院になるそうです(>人<;)
私の通っている病院では2.5cmで入院です…。
ちなみに上の子の時の母子手帳を見たら29週でも3.6〜3.6cmだったので、しっかり長さがありました。今回は要注意の状態です(;_;)
![あいうえおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえおにぎり
21wの時点で2.7cmとなり切迫早産診断を受けました💦
4.0cm以上が正常値、3.0cmを切ると要注意(自宅安静)、2.5cmを切った時点で入院でした😨!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
19wで21mmで即入院しました💦
25mm切ったら入院になる病院が多いと思います!
まだこの時期だと40mm以上はある方がいいです!
30mmぐらいで切迫気味だから安静と指示があると思います😖
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
ありがとうございました😊
参考になりました!
コメント