![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が夜中や明け方に多いと聞きますが、昼間や夕方にも出産する方はいますか?
1人目も予定日超過し、現在2人目も予定日超過中。
寝る前に前駆陣痛らしきものがある日もあるのですが、陣痛には繋がらず朝を迎え、少し落ち込む日々。
出産は夜中とか明け方とかに多いって聞きますが、皆さんどうですか?
1人目は誘発分娩で丸1日促進剤、それでも子宮口が開かず夜中の自然陣痛でやっと開き、入院翌日のお昼頃やっと産まれました。
やはり夜中や明け方の方が多いのかな?
自然陣痛で昼間や夕方に陣痛きて産まれたよ〜って方いますか?
- あーちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
1人目が夜中から朝方にかけて陣痛で8時出産
2人目は朝から陣痛で12時出産でした👶
![なーがーさーわー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーがーさーわー。
陣痛は5人とも夜中にきましたが産まれたのは1人だけ早朝で他4人は昼間から夕方に生まれました😊
-
あーちゃん
ありがとうございます!
5人!すごいですね(^^)
今また6人目ですか?!
夜中から陣痛あって夕方ってことは陣痛長かったんですね。- 7月26日
-
なーがーさーわー。
そして1人目は計画分娩だったんですがその子以外はみんな予定日遅れてます☺️
5人目の子なんて41週1日で産まれました🤭
最長で2日、最短で1時間です☺️- 7月26日
-
あーちゃん
そうだったんですね!
超過する人は超過するんですね。
私も1人目は41週2日で誘発分娩でした。2人目も超過して誘発になりそうです。
2日は長いですね(>_<)- 7月26日
-
なーがーさーわー。
上から
39w5d.40w1d.40w6d.40w3d.41w1dで平均40週越えてるので先日の保健指導でも次の子も40週越えるねって言われました☺️
1人目なかなか時間かかりました😂💦
気持ちしんどい時もあると思いますがゆっくり過ごしてくださいね☺️- 7月26日
-
あーちゃん
そうなんですね!
やっぱり体質的なこととかもあるんですかね。
粘液栓が出たり、規則的な張りがあったりするんですが、なかなか陣痛に繋がらないし、「今日もまだか…」と気持ちも落ち気味焦り気味になっちゃいます。- 7月26日
あーちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね!
朝から陣痛もあるんですね(^^)
怪しい感じは何回もあるんですけど、なかなか繋がらなくて…。難しいですね。