※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうまま
子育て・グッズ

予防接種で不快な経験があり、次回別の病院で受けたいと考えています。可能でしょうか?予約は済んでいます。

予防接種のことで質問させていただきます。

この間初めての予防接種にいったのですが、
最初は、一種類しか注射できないとは言われていましたが

その病院で2時間待ち。

一瞬で予防接種終了。

先生は、もごもご小声でなに言ってるのかわかんなかったし、
看護師さんが注射打ってくれたのですが

なんか、こちらも無愛想。


先生と看護師さんの中が悪いのか
なんかすごい雰囲気でした。


待つのは仕方ないですが、
先生の雰囲気も病院も微妙で…


二回目から予防接種の病院変えることって可能なのでしょうか?

ちなみに予約は一応とってきました。

コメント

ちょこむ

変えれると思います(>_<)
先生の態度悪いの、子供にもよくないと思います。
私の通ってるところは先生も看護師さんもにこやかなので、息子も楽しそうにしてくれてます(>_<)
口コミとか見て選ぶのもいいと思います😅

  • りゅうまま

    りゅうまま

    変えれるんですね。
    変えてもいいものか、
    悩んでます…

    田舎なもので、近くにあまり病院がなくて…
    口コミ調べてみます!
    ありがとうございました(^ ^)

    • 6月30日
へぴへぴ

できると思いますよー!
ただ、同じ予防接種でもメーカーが違ったりすることもあるので、目星つけた2つ目の病院に、1つ目の病院と同じメーカーを取り扱っているか確認したほうが良いと思います。
メーカーは、母子手帳の予防接種記録の欄に記入してあると思います。

予約して行って、2時間待ちだったんですか?
一種類ずつで2時間待ちとか、先が長くかんじますね(^_^;)

  • へぴへぴ

    へぴへぴ

    ごめんなさい、必ず同じメーカーじゃなきゃダメって事はないと思いますが、そっちのほうが安心できると思うので(>_<)

    • 6月30日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    メーカーとかあるんですね…
    勉強になります。
    確認してみます!!

    予約はできないと言われ
    指定された範囲の時間にいったら
    2時間まちでした…(^_^;)

    比較的機嫌のいい日だったのでまだよかったのですが…
    ギャンギャン泣かれてたらたぶん帰ってます(T_T)
    ありがとうございました!

    • 6月30日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    わざわざ、ありがとうございます。
    同じ方が安心なので
    確認します!

    • 6月30日
  • へぴへぴ

    へぴへぴ


    まだお母さんの抗体があると思いますが
    菌があるところにそんな長居したくないですよね(>_<)

    私は里帰り出産でしたが
    乳児発疹が酷くて地元の小児科に行った時は
    病気できている子とは
    別室で待つように案内してくれました。

    戻ってきてから予防接種始めましたが
    こっちの小児科は
    病気できている子たちを診る時間と、
    予防接種、検診でくる子たちを診る時間を
    わけて予約が取れますよ。
    (2、3人同じ時間になりますが
    10分もいたことないです(^_^;))

    お近くにそういうところ、あると良いですね(*^^*)

    • 6月30日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    そんな病院あるんですか???
    わたしはこの間風邪でコンコンしまくりの子達と2時間同じ部屋で過ごしました。

    これは仕方のないことかと…

    • 6月30日
  • へぴへぴ

    へぴへぴ

    グッドアンサー有難うございます。

    お子さんは抗体で大丈夫でも
    やっほ!さんはうつってしまうかもしれないのに
    配慮のない病気ですね…(>_<)

    次もそんなところだったら受付に言って、
    車だったら車内で待たせてもらったり
    気候的に外でも大丈夫そうだったら
    日陰で待ったりすることも
    考えないとですね(・_・;

    市役所の子供生活課だったり
    支援センターがあれば
    近くの評判の良い小児科をきいてみても
    良いかもしれません(^^)

    • 6月30日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    こちらこそありがとうございます。

    次は慎重に病院選ぼうと思います!!


    市役所の子供生活課あるので、
    聞いてみようかと思います。

    • 6月30日
sky

2回目を別の小児科に出来ると思いますよ*うちは初回行った所が良かったので2回目も予約入れましたが、入れる際に『次もこちらで予約されますか?』って聞かれたのでおそらく別のところにしても良いという意味なんだと解釈しました(^-^)
予防接種は大事なことなので、モゴモゴ何言ってるかわからない先生はやめた方が良いと思います。接種後の赤ちゃんの様子をちゃんと見なきゃいけないのはママですからね。注意事項もたくさんありますし。
信頼ある小児科の方が後々安心ですよ(*^o^*)

  • りゅうまま

    りゅうまま

    やはり可能なんですね!
    二回目から病院変えるのは感じ悪いかなとか考えてしまったり。

    でも赤ちゃんのために
    きちんとした先生の方がいいですよね!

    ありがとうございました(^ ^)

    • 6月30日