
夫が突然給料持って出て行き、連絡もない状況。精神的にも経済的にも余裕がなく、育児も実家に頼れず、中期中絶を考えています。
経済面で中期中絶をします。
旦那が給料もって、又どこかにいってしまいました。連絡も無視されて何日も帰ってきません。
今いる2人を無理なく育てたい。、お金があれば産みたかった。
今1人で精神面でも仕事してないので、金銭面でも余裕がありません。
こんな状況で産めないと思ってしまいました。
金銭面でも育児でも実家にはあまり頼れません。
小さな命を母親である私が奪ってしまう。。
元気いっぱいで懸命に生きているのに、、
今の私には何も自信がなく、余裕もなく、
どうしようもない母親です。
- maai(8歳)
コメント

かな
旦那さんは何をしているんでしょうか。
無責任ですね😤😤
こればかりは中絶に対して批判する方もいるかもしれませんが、私の意見としては
無理に生んで生活キツキツでお子さんに我慢させたり、いっぱいいっぱいの生活を無理にするより、今回は残念だけど二人のお子さんに向き合って、お金にキツキツの生活を送らない選択を私なら選びます。

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦、上2人(1歳半、3歳)子供がいて、3人目を妊娠中、もうすぐで12週にはいりますが経済面、精神面で中絶考えてます。うちの旦那も問題だらけで。離婚して働きながら妊婦出産上の子ふたり育てるのは、私が毎回切迫早産で入院してるから無理があるのかなと。産みたいですが。
お気持ち、すごくわかります。私も毎日考えては泣き結論もでずそんな日々の繰り返しで苦しいです。
なんの答えにもなってませんが、凄く状況が似ててついコメントしてしまいました、すいません。
-
maai
コメントありがとうございます。
毎日辛いですよね。考えても考えても答えが出ません。
私は一応金曜日に入院し手術の予約いれてきました。
だけどまだ考えてます。
もう離婚は決定なのでしょうか?
旦那さん改善は見込めないんでしょうか😢
12週となると中期になりますね😢 親とかには頼る事はできませんか?
状況似てますね😢
なので辛いお気持ちお察し致します😞- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
分かります。行動しなくちゃいけないのに気持ちが全然ついてこなくて身動きとれずです。
お辛いですよね。お腹にいるだけで愛おしいから。
ギリギリまでたくさん考えてください。私もしっかりします。
おろしてほしいと言われているので、産むなら離婚ですしお金も出してくれないでしょう。そんな人と一緒にいるつもりはないので離婚して産むか産まないかの二択です😞
金曜日で12週に入ります。実家には帰れますが金銭面までは頼れないので、、
上の子たちのこともあるのでしっかりしなきゃですね😣- 7月26日
-
maai
遅くなってしまってすみません。
しっかりしなきゃいけないんですよね😣
私は今の所、手術の方向に考えてますがエコーで赤ちゃん見る度揺らいでしまって何件も病院行きました。
金銭面もうちも全部私です。
無責任ですよね2人の子供なのに😞
12週近くとの事で悪阻とかは大丈夫ですか😣?
上の子たちもいて、大変ですよね。。- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も検診で、エコーみて胸が張り裂けそうでした。
どうにか産めないかと色々調べています。
シェルターや、母子支援施設、生活保護などなにかできないのかと、、
a.yuさんのほうこそ、大丈夫ですか?
お体や精神的にも。お腹の子のこと、辛さがすごくわかるのでとても心配です。
どうかどんな選択でも幸せになってほしいです。- 7月28日
-
maai
優しいお言葉本当にありがとうございます。
入院が明日に控えてますが、やはり決断がまだ出来てません。
先の事かもしれませんが今後の学費とか調べてくと1人1000万以上はかかるとか、見ては不安になり悩みます。
私も今すぐじゃないにしろ、離婚となって手当をもらったとしても難しいのかなって😢
私もお子さん達、はじめてのママリ🔰さんが、幸せって思える日がくる事願ってます。
不安な気持ちでいっぱい、いっぱいだと思います。
私も一緒です。
こんなこと言ったら失礼かもしれませんが、同じような境遇の方がいるとは思わなかったので勝手ながら、1人じゃないんだと、、思ってしまいました。
と、同時に自分と同じ事で悩んで、悩んで辛い思いをしてる人がいるって思うととても心配になりました。
コメントいただけて本当にありがとうございます(>_<)- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
きっと頭も心もパンク寸前ですよね
どちらを選んだとしても不安定な時期は続いてしまうと思います。
私も学費や生活費調べました。最悪、高校や大学は就学金に頼れば行けるからと思ったり、でも子供がやりたいことできたら充分にやらせてあげられるのかなど色々考えてます。
甘い考えなのかもしれませんがお金は何とかなるのかなと考えたり。
でも私自身精神的に強い方ではないので2人でも3人でも将来不安だらけです。
顔がわからないから吐き出せることもあるし、いつでもコメントくださいね。
私もおろす=批判っていうのが強くて中々相談もできなかったので、少し救われた気持ちです。
おろしたくておろすんじゃない産みたいけど産めないお腹の子のことはちゃんと愛情がある、それを分かりあえる方がいて良かったです😌- 7月30日
-
maai
今日入院予定でしたが、
私は行く事ができませんでした。
昨日義父が尋ねてきて話し、どうも産む前提の話になり、、その後旦那とも話しましたが、今朝まで考え手術の方向で私は決めてました。
はじめてのママリ🔰さんの言う通り、おろしたくておろすんじゃない。産みたくて産めないけどきちんと愛情があります。
でも病院に行く事ができませんでした。
今専業主婦でお金もありません。 旦那もそんなんなので、頼れません。
なので産んだら可哀想とか、無責任に産まない方がいいとか、、言われるかもしれません。
今目の前にいる2人の娘たちを私は優先しようと直前まで思ってました。
でもやっぱり行く事ができないままになってしまいました。
こうなった以上もし、離婚となっても1人で3人満足な事してあげられないかもしれませんが、必死に頑張っていくつもりです。
すごく優柔不断で、最後の最後まで選択もできず本当に情けない私です。
はじめてのママリ🔰さんも本当に今決断をしなくちゃいけなく毎日辛い事と思います。
だけど、ママが毎日色々考え、選択した事は間違えではないと思います。
私が言えることではありませんが、自分を信じて下さい。
何かありましたら又コメントお待ちしてます☺- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も専業主婦でお金もないですし財産分与わけたとしても少なく大変です。
たしかに綺麗事だけじゃどうにもならないこと子供に苦労かけさせることはあると思いますが、私は子供の命を大事に守り必死に育てているお母さんにそんなことは言いません!実際きついこと言う方もたくさんいらっしゃいますが。
ママリでよく見るのですが、産まなくて後悔はするけど産んで後悔はしないと言う言葉が私の中ですごく響いてます。
きっと専業主婦で妊娠中に離婚された方、たくさんいると思います。その他でも未婚で出産された方なども。皆どうにもならない状況から頑張って立て直している方達もたくさんいるはずです。苦労は経験した方にしか分からないですが。
私達だけじゃないはずです。頑張りましょう!!!
私もどうにかお腹の子を産みたいです😌
貧乏でもなんでも良いんです。貧乏でも素敵な大人に育ってる方たくさんいます。寂しい思いや苦労や我慢は多いかもしれませんがそれなりに育ちます。というのが私の考えです😅人それぞれだとは思いますが。
子供の将来のことまでたくさん考え悩まれ優柔不断で選択できないことは情けないことじゃありません!!
たくさん子供のこと考えて悩んで愛してくれるママの元に産まれてこられてお子さんたちは幸せですよ✨
皆幸せになれますように😌💓- 7月31日
-
maai
すみません。下にコメントしてしまいました(>_<)
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
つわりも落ち着き、気持ちにも少し余裕ができてます(^^)
旦那は離婚はしたくないの一点張りで、離婚すると言わないのなら産んでもいいと言われ言い方にも腹が立ちましたがお腹の子を産めること以上に優先するものは今はないと思い産まれるまでは機嫌を取っておこうと思ってます。ずるいですが、仕事上週に2回程しか帰ってこないのでそれだけが救いです😂
a.yuさんはどうですか?お体大丈夫ですか?- 8月10日
-
maai
つわり落ち着いたのですね☺️よかったです!
気持ちにも少し余裕が出てきたみたいで安心しました( ॑꒳ ॑ )
そして何よりお腹の赤ちゃん本当によかったです😣♡
今まで悩んで辛かった分、お腹も大きくなり育児、家事大変かと思いますが、幸せなマタニティライフ送って下さい😣✨✨
うちは、やはり旦那が問題児で音信不通で家にも帰ってきてません。
体は大丈夫です!!
ただ、精神的に今辛くて、正直産むのが正しいのか、又悩んでしまってます。
弱くて情けないです。
でも頑張って乗り越えていかなきゃなと思ってます😣- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
気にしてくださりありがとうございます😆♡
コメントきて、すごく素直に嬉しかったです!
行ってるかの証拠は無いのですが風俗など検索してたので気持ち悪くて仕方ないですが、我慢我慢です。。
専業主婦は結局無力だなと毎日落ち込んでいます😢
帰ってきませんか、、お金の面や上の子達のフォロー、a.yuさん自身のこと、お腹の子のこと、色んなこと考えなきゃいけないから本当にお辛いでしょう。
義理のお父様がいらっしゃったということでしたが、金銭面だけでも協力は得られるのでしょうか??
私もいまだに産むのが正しいのか考えます。お腹の子には申し訳ないのですが、先のことを考えると一人で3人精神的に元々強くない私が育てていけるのか不安しかないです。頑張るしかないから余計に辛いですよね。幸せになってほしいです。😣- 8月10日

ぴーちゃん
赤ちゃんはお金がないと育てられないですし、上のお子さん2人も育てていくためには必要な決断もあるのかなと思いました…
ただ、中期中絶だと費用もかかりますし、そのお金を考えたら出産できるのかなと。
ここで、中絶はダメです!なんて書き込む人もおるかと思いますが、例えばそれで産むことにしてみんなで餓死しましたなんてことになっても誰も助けてはくれませんし。
-
maai
コメントありがとうございます。
独身時代の貯金が少しはありますが、子供が大きくになるにつれてお金がかかるのを調べて見ました。
それを見て今すぐには大丈夫だけれども、大きくなった時選択肢も与えられない、大学も行くってなったら奨学金か諦めてもらう。。
私に強い精神面と経済力があったら産んで子供に会いたかったです。
ただの甘えだと思われても仕方ありません😞
そしてそんな旦那と知っておきながら少しでも信じて一緒にいて妊娠して、
私にも責任が勿論あります。
こんな母親で情けない気持ちでいっぱいです。。- 7月26日
-
ぴーちゃん
これからお子さんたちと生活していくなら、後悔や情けなさは捨てて、前向きに笑顔で頑張ってくださいね😄
どんな結果でも、自分で決めた道なら大丈夫、お金がなくても愛情たっぷりならお子さんも真っ直ぐ進めると思います。
今は高校も大学も無償化なのと、奨学金も無利子が増えています。一人でお二人育てるだけでも大変な事なので、まずはお子さん二人を大切にですね。
後、私なら旦那の親に連絡しますよ💦子供のためにもがっつり慰謝料取ります!- 7月26日
-
maai
本当にこんな質問なのに、優しい言葉をかけていただけてありがとうございます😣
涙が出てしまいました。
今回、義両親、義妹、友達を巻き込んで話に行きました😞
しばらくほっとくしかないと言われました。、
今旦那は車は持ってなく原付で行動してます。
なので今までもそうなのですが、何日かしたら義実家かこっちに帰ってくるんじゃないかなって(>_<)
今もまだ正直揺らいでしまってます。
どんな決断を出しても前向きに笑顔で頑張ります😢‼- 7月26日

maai
こんにちは。
その後体調やお気持ちの面など大丈夫ですか😣
すみません。
気になってしまいコメントさせていただきました(>_<)

はじめてのママリ🔰
a.yuさん、お久しぶりです!去年の7月にこの場でやりとりした、はじめてのママリです!他の方がコメントにいいねをくれて久しぶりにこの投稿を開くと、a.yuさんのプロフィールに生後5ヶ月の女の子とでていてすごく嬉しい気持ちになりついコメントを😢
ご出産本当におめでとうございます♥️
私も2月に女の子出産しました👶
あのときは凄く気持ちが救われました。
ありがとうございました😌
-
maai
お久しぶりです♡
こうやってコメントいただけるなんて思ってなかったので嬉しいです︎︎☺︎
そして2月に赤ちゃん産まれたんですね❤
本当におめでとうござい
ますっ😊✨✨
私自身もはじめてのママリ🔰さんとのコメントのやりとりをさせていただいて、こちらこそ救われました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
友人にも呆れられてしまったり、親にも誰にもうまく相談出来ずに行き詰まってたので😳💦
又気が向いた時にでもコメント下さいね🙆♀️🌸
赤ちゃんも女の子、うちと一緒ですね😊
暑くなってきたのでお身体には十分気をつけて下さい(*^o^*)- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
お互い無事に産まれてきてくれて本当に良かったです😌
友人にも親にも言いづらいですよね💦
こうして顔が見えないからこそ本音で相談できたりしますよね😌
お気遣いありがとうございます🥰
同じくらいの月齢で、自我が少しずつでてきて大変な時期かと思いますがお互い頑張りましょうね👶💓- 6月10日
maai
コメントいただいて本当にありがとうございます。
旦那本当何してるのか分かりません。友達には連絡してるそうなのですが、こちらの連絡は何日も無視されてます😞
過去にも何回かありましたが、今回妊娠中で今週お給料入ると言ってたのに、先週実は手渡しで全部入ってたみたいです。
私が悪いのですが、お金に余裕がない生活は精神面にきてしまい、今も長女に我慢させたり、育児ですぐイライラしてしまって、、今以上に子供にあたってしまいそうで。。
こんな母親で申し訳ないです。