
卵巣嚢腫があります。現在妊娠36週のものです。昨年妊娠前に、左卵巣に…
卵巣嚢腫があります。
現在妊娠36週のものです。昨年妊娠前に、左卵巣に皮様嚢腫3.7センチのものが見つかりました。MRIの結果は、中身は脂肪で悪性疑いなしです。
その後、妊婦定期検診を継続受診しているものの医師からは卵巣嚢腫に関して、フォローアップの話しはでてこず、このまま何もせず出産をと言われております。MRIの誤りで実は悪性だったらどうしよう、とか、昨年より悪くなっていたらどうしようとか思ってしまいます。
同じように、長期フォローアップなしの方おられますか?
- ゆり(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
質問になっていなくて申し訳ないのですが、MRIは妊娠中に撮ったのでしょうか?
教えて頂けると助かります✍️
ちなみに私も1人目妊娠発覚と同時に卵巣嚢腫でしたが、手術しました。
妊娠中に緊急手術したのでフォローとか陽性、陰性の話は無かったです😓

いち
嚢腫が有ることが分かった数日後に妊娠が分かった者です!
その時には確か8㎝?7㎝?有りました!
オペする大きさでは無いとの事で何もせずに出産しました!
只今色々あり後々オペしました!!
私の病院では10㎝無ければ観察的な感じでしたよ😃
-
ゆり
10センチですか!やっぱり妊娠中だからですかね。。腫瘍発覚後、MRIとか、腫瘍の精密検査とかはやられました?期間も空いてるし、悪性になってたらどうしようとか思ってしまいます。
- 7月25日
-
いち
MRIをやりしたね
そこで悪性では無いとの事でした😃
当時は怖いのは捻転だと言われてましたよ!- 7月26日
-
ゆり
ありがとうございます!医師には産後も定期的に診てもらうおうと思います!
- 7月26日

ママリン
何も言われてないなら大丈夫と思いますよ。大きくなると捻転したりとか色々あるので手術になります。
私も妊娠のだいぶ前から卵巣嚢腫があり、大きくなってなかったので、ずっと経過観察のみでした。中身は脂肪だったと思います。特に何もなくそのまま出産しました。
そして、なぜか卵巣嚢腫はなくなりました。一緒に出たのか、ホルモンの関係で吸収されたのかわからないですが😊
つい最近、がん検診の時に診てもらったけれど大丈夫でした。
-
ゆり
ありがとうございます!医師には産後も定期的に診てもらうようしたいと思います。
- 7月26日

えび
わたしも19歳から卵巣嚢腫があり、定期的に経過見ていましたが、2年前にサイズが大きくなり、手術でとりました!その後妊娠中にもう片方にも同じ卵巣嚢腫出来ていると指摘されましたが、血液検査のマーカーで悪性ではないといわれてるので、そのまま経過見てます!3センチは全然大きくないし、小さいものなら、持ってる人多いみたいなので、出産後にまた経過見て貰えば問題無いと思います!
ゆり
いえいえ。私の場合、不妊治療でしたので人工授精前に一通りの検査は受けており、MRIは妊娠前にとったものとなります。
緊急手術ということは腫瘍が大きかったんですかね?手術も怖いけど、放置も怖いんだけど😅って感じです。
ママリ
なるほど!
私は妊娠して分かった物だったのでMRI撮りたいけど撮れないと先生に言われてので聞いてみました。
ご返答ありがとうございます🙏
怖がらせたら申し訳ないのですが、妊娠10週時に卵巣が破裂してしまい緊急手術になったのです。。。
私の場合かなり大きく、出産したあとすぐ手術か、帝王切開時に手術ということだったのですがそうも言ってられず⤵︎
卵巣嚢腫という判断でしかもしっかりMRIを撮られているのであれば陰性で間違い無いと思います。
いきなり悪性に反転することはないので!
とても大きな手術もしましたけど、今回無事に2人目授かれたので主さんもご安心なさってください。
ゆり
詳細に教えてくださりありがとうございます!それは大変でしたね😢。。痛みも感じにくいものであるぶん、私も産後定期的に診てもらうようします。
ありがとうございます!術後二人目まで授かれているときき、励まされました❤️