

ママリ
私なら伝えます!

ママリン
航空会社に勤めてます。
是非伝えてください。
もし飛行機が緊急事態に陥った時は、妊婦さんには別の指示があるかもしれません。
初期でも荷物を上の棚に乗せるのは控えてほしいですし、
機内でお手伝いできます。
気圧も湿度も違う機内であなたの体調に変化がないか、遠くから見守ってくれますよ。
-
SR
コメントありがとうございます🙇♀️
チェックインの際に伝えようと思います!🙇♀️- 7月25日

(๑・̑◡・̑๑)
私は特に伝えないですかね。
伝えたところで特に何もないですし!

POOH
特に伝える必要はないと思います。
ただ、何かあってもいいようにマタニティーマークつけてあるといいと思います。

ぱんだこ
私も初期に飛行機に乗りました!
特に申告はしなかったのですが、マタニティマークを付けていたので、チェックインの際に航空会社の方が気づいてくださり、座席を前の方の席に変更してくれました(^^)
色々気にかけてくださるので、言った方が良いと思います🎶

はじめてのママリ🔰
上の子の時、妊娠初期に飛行機乗りました!
チェックインカウンターで妊娠しているのを口頭で伝えたところ、出産予定日を聞かれました。
診断書等は何も求められなかったです。
つわりがあったので、飲み物やトイレ等気を配っていただいたのがとても印象に残ってます。
また、優先搭乗させてもらったので長蛇の列に並ばず済んだのも有り難かったです!
コメント