![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーベッドの置き場所と日中の赤ちゃんの寝かせる場所について悩んでいます。リビングと寝室どちらに置くか迷っており、2人目の出産に向けて悩んでいます。
ベビーベッドの置き場所と日中の赤ちゃんの寝かせる場所について悩んでいます(><)
もうすぐ2人目を出産予定なのですが、ベビーベッドをリビングと寝室のどちらに置くか悩んでいます。
(リビングは1階、寝室は2階です💡)
当初の予定は上の子がまだ小さいので踏んだりしないようにリビングにベッドを置いて、寝室は子ども2人と布団で添い寝をしようと考えていました💡
ただいろいろな配置(エアコンやソファーの位置など)を考えるとリビングに置くのは厳しいかも…と思い始め、やっぱり赤ちゃんとの添い寝は危険かな?とも思い悩んでいます😫
ただ寝室にベッドを置いた場合、日中赤ちゃんはどのように過ごせばいいのか?という悩みも出てきて…。
(1人目は踏まれたりする心配もなかったので、寝室にベッドで日中はリビングに長座布団を敷いて寝せていました)
ママ友からハイローラックを譲ってもらう予定なので、それをリビングに置いて日中は基本そこに寝せておくことも考えたのですが、長時間は良くないと聞くのでどうしよう…と思っています😣💦
実際に2人育児を経験している方や、同じようにこれから2人育児をする方で既にどうするか決まっている方がいたらご意見お聞きしたいです🥺!!!
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- えむ(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
2人目は、ヘッドを寝室、ハイローチェアをラビングに置く予定です!
長時間よくない、と聞いていましたが普通にねかせてました!長時間寝そうな場合は、ベッドに移動したり、床に寝かせられるものを用意する予定です!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
ベッドを寝室、ハイローチェア(ネムリラ)をリビングに置いています。里帰り中は夜以外ほぼネムリラで寝ていましたが、今はベッドが多いです。リビングだと音の出る家事がし辛いので😅
寝返りする4ヶ月くらいで、ネムリラを返却する予定です。ベッドは半年間借りて、その後は一緒の布団で寝る予定です💤
-
えむ
コメントありがとうございます✨
やっぱりリビングにベッドじゃなくてハイローチェア置いた方がいいですかね😌💡
ハイローチェアを返却したあとは日中は布団などを敷いて過ごす感じですか🤔?- 7月25日
-
あき
すみません、下に書いてしまいました😓
- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝る時は添い寝日中はミニベビーベッドです😊
寝かせておくようにハイローラック を購入しましたがすぐに寝返りが始まり活発に動くようになりおもちゃを食べちゃうといけないので出さないはずだったベビーベッドを5ヶ月で出しました🙆♀️
サークル代わりになってとても便利なので最初から出しておけば良かったと思いました😂
-
えむ
コメントありがとうございます✨
夜は添い寝なんですね😌
添い寝のが授乳はラクかなぁと思いつつ、上の子の寝相とか考えたら心配になってきて😅
寝返り始まるとラック使えなくなりますよね😱
ベビーベッド大きいやつでなかなかの場所を取るので、ラックに寝れなくなったらやっぱり床しかないのかなぁなんて思ったりします😂- 7月25日
-
退会ユーザー
床にお昼寝マットでしたが細かいおもちゃが気になり家事に集中できなくなりました😂
- 7月25日
-
えむ
上の子いると細かいおもちゃとか散乱したりして気が気じゃないですよね😅
でもやっぱり寝室にベビーベッド持ってった方が良さそうですね|•'-'•)و✧- 7月26日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
平屋で寝室との行き来が楽なので、昼寝はベッドです。遊ぶ時はジョイントマット+敷物かな〜と考えています。
-
えむ
遅くなりました(><)
そうなのですね!
床に直接でなければベッドがなくても大丈夫ですかね🤔
上の子がいる時は気を付けるしかありませんが😂- 7月27日
えむ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
やっぱりハイローチェアあるならそれをリビングのがいいですかね😌
ハイローチェアに寝なくなったら(寝返りなどで)日中は床に寝せられるような布団などがあれば平気ですかね🤔?