
コメント

はじめてのママリ🔰
再開してますよー!
1ヶ月健診より前に訪問のはずでしたが、コロナの影響で一旦中止、再開になり生後1ヶ月半くらいの時に来ていただきました😊
はじめてのママリ🔰
再開してますよー!
1ヶ月健診より前に訪問のはずでしたが、コロナの影響で一旦中止、再開になり生後1ヶ月半くらいの時に来ていただきました😊
「新生児訪問」に関する質問
元々ミルク寄りの混合でしたが、新生児訪問で 十分な体重増加量のため母乳寄りの混合にしてみましょうと 提案されましたが、先行き不安です。 生後3日2930 生後13日3500 生後19日3900 生後28日4100 (退院後は自宅の体重…
生後2ヶ月ちょっとの娘ですが、 さっきIHコンロで後頭部を強くぶつけてしまいました。 自分が縦抱きで抱っこしており、娘が後ろに倒れた感じです。 新生児訪問の時に助産師さんから応急処置の紙をもらい、それをみて今の…
区役所などの家庭健康課みたいな新生児訪問などをする課で担当がウザいと感じたりする方いますか? 妊娠中から頻繁に電話が来て出ないと出ないで何回もかけてくるので仕方なく出ると体調悪いと言ってるのにもかかわらず1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっく
再開はしてるけど、時期が少しずれてるんですね💦
体重増えてるのか気になって、早く来てほしいなと思っていたんです💦
1ヶ月健診より前にきてほしいなと思ってましたが…
でも再開してると聞いてホッとしました!
はじめてのママリ🔰
うちもそうでした(T_T)
体重増えてるか心配で、娘抱えて普通の体重計乗ってみたりして、増えて‥る?よね、多分💦とやってました( ̄▽ ̄;)
札幌だとダスキンの体重計レンタルとかありますが、結構高いですしね😓
早くコロナ落ち着いて、通常通りの訪問になってほしいものですね💦
さっく
そうなんです、レンタルも高いですよね💦
普通の体重計で子供だっこして測ってみようかな…
新生児訪問の連絡、早く来てほしいです💦