![♡3児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![リママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リママ
うちも実家で2匹犬を飼っててそのこたちが喧嘩をした時に親がとめに入ったら間違えて親が噛まれたことありました。
その時は見た目は内出血と少し血が出てただけで、夜だったので病院には行かず同じく消毒と薬塗ってガーゼをはってたと思いますが、どんどん痛くなりその後病院に行ってました。
勿論狂犬病の注射は打ってます。
お子さんですし、今後傷が残ったりしてあの時病院行っとけばとか後悔しても嫌なので、私なら念の為病院に連れて行きます。
飼い犬はほとんどの方が狂犬病は打ってると思いますが、やはり動物は動物ですので😣
以外と歯は深く入ってる場合もあるので、化膿してきたりもあります💦
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
狂犬病や予防接種を打ってるなら大丈夫ですよ!
私の娘も私も私の親もたくさん噛まれてきましたが全然なんともないです!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
狂犬病の注射を打っていても連れてきてと言われました💦
連れて行った方が良いです。
また噛みつく犬はきちんとしつけをしないとその後また同じような行動をとります。
![♡3児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡3児mama♡
まとめての返事で申し訳ないです。
コメント有難うございます!!
休み明けに行ってきます😞💦
コメント