
息子が高熱で、夏風邪と診断されました。お風呂をどうすべきか悩んでいます。熱が下がり元気になりつつありますが、お風呂はまだ早いか迷っています。ホットタオルで拭くことも考えています。アドバイスをお願いします。
息子が2日前から高熱で、
昨晩は40.2度まで上がりました。
診断の結果、まぁ夏風邪でしょうという事で
ひとまず安心したのですが、
お風呂をどうするか悩んでいます。
この2日感は入っていません。
今日は朝から熱がスーッと下がり
今は37.2度です。
平熱とまではいきませんが、すごく元気です。
今日頭にピューっとジュースが飛んでしまって、
拭きはしましたが、髪の毛に束感があります💦
熱が下がるときに滝のように汗をかいたし、
お風呂に入れてあげたいのですが、、、
まだ本調子でないのでやめておいた方がいいですかね💦
ホットタオルで拭くだけにしようかとも思っています。
先輩ママさん方、アドバイスを頂きたいです^ ^
- その(4歳3ヶ月, 6歳)

ガチャピン
私なる、体服だけにします😭入れてあげたいけど、いつもうちの子たちは入れた時に限ってまた熱上がるのでもう一日様子みてでなければ入れます😭よく体拭いた時に、最後にお湯を入れ替えて、うちの子たちは足湯をやります😊

たろんが
37.2なら
私ならお風呂にはつからせず
シャワーでサッとだけ洗いますね✨
2日もお風呂に入ってなくて
汗いっぱいかいたのなら本人もサッパリしたいだろうし😣

チーバママリ🔰
私はそれほど先輩というわけではありませんが😅風呂については看護師の親族に確認したことがあり、ご参考までに。
風邪を引いた時に湯船に入るなと言われていたのは、銭湯が一般的だった時代で、湯が衛生的でなかったからだそう😅きれいなご家庭のお風呂で入られる分には、元気で熱がなければ入っていいと聞きました。毛穴を清潔に保つことで発汗も促されて良いとか🤗
やや微熱でいらっしゃるようなので、脱水症状にならないよう水分補給にお気をつけて、ご心配なようなら夏の暖かい時期ですし、シャワーだけでささっと汗と汚れを落としてみられるのも手かと。うちもそのようにしています🤗
お大事になさってください😌

その
皆さん、ご丁寧にご回答頂き
ありがとうございました🙇♂️
とてと参考になりました!
湯船で遊んで疲れるといけないので、今日はササっとシャワーで汗を流してあげようと、お風呂の準備をしていたところ、
息子がどんどんホッカホカになっている事に気が付いて、
熱を測ると39.0度でした💦
37.2度まで下がって元気にしていたので、もうこれで治るものだと油断をしていましたT^T
夏風邪ってこんなもんなんですかねT^T?
明日また様子を見て、無理せずタオルがシャワーか決めたいと思います^ ^
ありがとうございました😊
コメント