
妊婦38週目で、赤ちゃんの体重が上の子より大きいか気になります。子宮口は開いてきているが、まだ降りてきていない状況。経産婦の方でビックベビーを自然分娩した経験がある方、出産に時間がかかったか教えてください。
妊婦38週目です!
今日検診で赤ちゃん3290g🥶
上の子産まれた時3290gだったので
上の子より大きいのは確定か、、🥶🥶🥶
子宮口は開いてきてるし柔らかいけど
まだ降りてきてないね〜と言われました🥶
経産婦でビックベビーを自然分娩で
出産した方、赤ちゃんが大きい分やはり
経産婦でも産むのに時間かかりましたか🥺?
早く産まれてぇ〜🙏
- M's(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

りり(*´-`)
39w4dで4030gのビッグベビーでした😂
7時間でした!
上の子は3時間だったので個人的には時間かかりました💦

あーやん✿︎
私の話ではなく申し訳ないのですが、先輩が一人目は3000なくて二人目は3500以上でしたが産むの早かったみたいですよ⍢⃝︎
あまり大きさ関係ないとも聞きます✿︎大きく育ってくれて何よりだと思いますよ( ¨̮ )
お互い出産頑張りましょう!( ᗢ̈ )ʺ̤
-
M's
早ければ嬉しいです😩!
何故か陣痛よりも何よりも分娩時間が早い分進みも早くまだ未経験の会陰切開だったら怖いなぁーとばかり考えてます🥶笑- 7月25日

しー
1人目は2860で小柄君で、2人目は3600のビッグちゃんでした。
1人目は、軽い陣痛からは14時間、めっちゃ痛くなってからは3時間くらいで吸引でした。
2人目は、痛くなってから3時間ちょっとで吸引もなく分娩台上がって10分で生まれましたよー。
-
M's
2人目の方が大きいけど
時間は早かったんですね!
やっぱり経産婦だと、赤ちゃん大きくても早いんですね😌- 7月25日
M's
4000オーバーですか!!
お疲れ様でした🙇♀️💦
うちも可能性十分ありますよね💦💦
上の子が産まれるのに3日かかったので早かったら嬉しい😩
りり(*´-`)
産まれた時に体重聞いて思わず『でか。』って言ってました😂笑
しかも2日前に受けた検診では推定3300と言われていたんです🙄
上の子3日かかったんですね💦
それは大変でしたね😭
早いといいですよね😣
M's
推定3300が
実際4000超えですか🥶💦
今日の3290もどのくらい誤差あるのか、、怖い🤭
何より分娩時間が短い分、進みも早くなり、まだ未経験の会陰切開の可能性にビビってます💦笑
りり(*´-`)
ここまでひどい誤差は少ないと思いますけどね😂
どんな詐欺かと思いました🤣
会陰切開怖いですよねー、、分娩時間が短くても会陰切開とは限らないですし☺️
私が実際そうです。
大きかったわりに出血もそこまでだったみたいですし🤔
どうなるかドキドキしますね🤭
M's
確かに詐欺ですよね😂😂
小さいならまだしも大きい誤差はしんどいです🤭
上の子も切ってないので、出来れば切りたくないとバースプランにも書きました🙏
ほんとドキドキです🥺