![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![rainbow0817](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rainbow0817
妊娠中はよく足がつりましたよ。
ストレッチをしたり、水分をしっかりととるのは大事だと思います。
しかし、妊娠中は足の付け根なが圧迫されてきてしまうので、足がつるのは仕方ないかと思います。
ちなみに、カルシウム不足では足がつりません。カリウムが不足したら足がつりますよ。
![Leaders🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Leaders🐶
こむら返りですねʕ•×•ʔ
よくつりますよ(。•́︿•̀。)
![プロジェクトD](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プロジェクトD
妊婦さん特有のこむらがえりってやつだと思いますよ(^^)
むくみが原因じゃないでしょうか?
塩分の取り過ぎと寝る時に足を高くする事がいいって聞きました!
運転はいざとなった時大変なので、あまりしない事がいいんじゃないでしょうか(._.)
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
そうなんですね(^^)
ストレッチや水分をとることを今まで以上にやってみます!
やっぱり足がつるのは仕方ないことですよね…>_<…
カリウム不足だと足がつるんですね!
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
私も最近よくつるので大変です…>_<…
![★チョコパイ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★チョコパイ★
ちょっと前までよくつりました。今は水分とって、脚を冷やさない、つま先を伸ばさないようにする、寝るときはクッションで脚を高くする(起きた時はクッションを蹴飛ばして脚のってないですけど…)をしてたら、つらなくなりました。
早く治るといいですね。
![だっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっく
電解質をとるといいみたいです!
ポカリとかスポーツドリンクには含まれてます◎
毎日飲んでるわけではないですが今のところこむらがえりは経験してません♪
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
そうなんですね>_<
妊娠中ですが、そこまで足はむくんでないので塩分の取り過ぎだと思います(´・_・`)
今日から寝るときは足を高くして寝てみます(^^)
なるべく車は乗らないようにしてますが、乗らなきゃいけないときだけ車は乗るようにしてます>_<
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
詳しく教えて頂き、ありがとうございます(^^)!
★チョコパイ★さんが言ってくださったこと、今日からやっていこうと思います^ ^
早速、足を高くあげて寝てみます!
ありがとうございました(^^)
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
電解質をとるといいんですね(^^)
初めて知りました!
ポカリやスポーツドリンクを飲むことがあまりないので、
実践しずらいですがたまに飲んでみたいと思います^ ^
![Leaders🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Leaders🐶
38週になった途端またつったりしました( ´ ;ω; ` )
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
そうなんですね…>_<…
でも38週なら後少しですね(^^)
そしたらこむらがえりともバイバイかな?^ ^
後少しの妊娠生活楽しんでくださいね(^^)
![Leaders🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Leaders🐶
もう少しですʕ•×•ʔ
不安と期待といろんな気持ちです。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
ありがとうございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
ほんと不安と期待でいっぱいな気持ちよくわかります!
私も6月に出産予定ですが、
上の子がまだ小さいし、子どもの面じゃなくても他に不安なことはあるので私の場合期待と言うか不安が大きいかな?という感じですT_T
お互い色々と頑張っていきましょうね>_<!
出産応援しています(^^)
![のの1417](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの1417
私もやたら足がつり、いろいろ調べたところ骨盤の広がりからくるものもあるようです。
友人は臨月になってから頻繁につるようになり、ほとんど外出できなかったとか...
対策までは詳しくわかりませんが、私は軽くストレッチをしたらあまりつらなくなったような気がします(^_^;)
参考になるかわからない回答ですみません(>_<)
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
骨盤の広がりからくるものもあるんですね(°_°)
足がつるのも色々あるんですね>_<
私もストレッチをして少しでもつらないように頑張ってみます!
いえいえ(^^)
回答ありがとうございました^ ^
![ぶるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるま
私もここ最近毎晩だったので(泣)
ポカリ飲んでみます!!
ありがとうございました☆
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
私もポカリ飲んでみます(^^)
こちらこそありがとうございました^ ^
コメント