※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明太子ママ
その他の疑問

お子さんの通われている児童発達支援、放課後等デイサービスの施設の広…

お子さんの通われている児童発達支援、放課後等デイサービスの施設の広さはどれくらいですか?

比較的広い施設型から一軒家ぐらいの広さまでまちまちで、広さは選ぶ基準に入れますか?

特に放課後等デイは小学校の後にいくので、そこまで広さにこだわらなくても良いのかなとは思いますが実際どうですか?

コメント

ちょこ

療育関係の仕事をしている者です。

ただの広さだけでなく、受け入れ人数に対しての広さを考えた方がいいと思います💡
放課後デイは長期休みも利用となるとある程度広い方がいいかなと思います。冬季はあまり頻繁に外にいけないと思いますし。あとお子さんが聴覚視覚の過敏があれば、個室やパーテーションがあるところがよいと思いますよ💡

  • 明太子ママ

    明太子ママ

    ありがとうございます!

    そうなのですね!
    例えば放課後デイで一日の受け入れ10人で一軒家程度の広さだと手狭かと思いますが、必ずしも小学生の子で勉強スペースと活動広場が別だとそこまでなのかなとも思ってしまって💦

    贅沢な悩みですが複数から選べる状況なので迷いに迷っています。

    今長男は別の療育へ通っていまして、長女と次女(メインは長女)の療育を探しています。長女も初めての療育ではなく、現状集団生活に問題はないので、小学校入学までに決めてならせればと考えています。

    • 7月25日
  • ちょこ

    ちょこ


    一軒家で10人なら狭すぎではないと思います。が、10人と唄っていても法律ではプラス数人まではOKなので少し増えるとは思います。

    今、児童デイ増えてきているみたいなので、よいところ見つかるといいですね✨

    • 7月25日