
1ヶ月半の娘が寝る時にオムツがズレて尿漏れしてしまうことが毎日続いています。オムツのズレを防ぐ方法はありますか?
1ヶ月半の娘が寝る時めちゃくちゃ動いてオムツが下にずれていき尿漏れしてるなんてことがほぼ毎日です
どうしたらオムツズレたりしないですかね?
- Hoppy(5歳2ヶ月)
コメント

ピケ
サイズが合ってないんじゃないですかね🤔
それかテープがゆるいとか💦
あとはオムツが合ってない可能性もあります😥
メーカーによって特徴があるので💡

さちこ
サイズがあってないんじゃないですかね💦

はじめてのママリ🔰
サイズ違いですかね💦
体重によってなので、1ヶ月でも新生児用と、ちっちゃい新生児用とありますからね、大きい子だとSサイズに早々となる子もいますし。
あとは下着を股下が止められるタイプにして少し抑えになるようにするとかですかね💦
-
Hoppy
小さい新生児用にするか迷ったのですが、体重は順調に増えていてそろそろ5000gになりそうなのと、今使ってる新生児用メリーズでも太ももの部分がキツそうでこれ以上小さくしたら太ももが締まって痕がついてしまう気がして- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!オムツが大きいわけじゃないんですね☺️
そしたら、もうSサイズで良さそうですね‼️
あまり動くなら、パンツタイプにしちゃってもいいと思いますよ❗️
パンツタイプは外す時は横をベリっと破って外すと楽ですよ〜✨- 7月25日
Hoppy
お腹周りはずっと1番キツイとこで締めてるのですが、、、使ってるオムツはメリーズの新生児用です
ピケ
テープが大丈夫なら、オムツが合ってないかもですね💦
メリーズは足回りが結構ゆったり作られているそうなので、細身ちゃんだとズレちゃうかもしれないです😥
パンパースは細身ちゃんにおすすめなので、合うかわからないですが、試してみるのもいいかもしれません☺️
Hoppy
わかりました、試してみます!
ありがとうございました