
コメント

よし
同じ関東圏内ですが、連休中遊び?には出かけませんが、
もうすぐふたりめが産まれるので必要なもの買い揃えに買い物へは出てます💦
Goto始まりましたし、旅行者など凄いですよね💦県外ナンバーめちゃくちゃ今日見ました😂

退会ユーザー
元々予定は立てていませんでしたが、すすんでショッピングモールなどには行きたいとは思いませんね💦 テレビで子連れ家族が結構出歩いてて私も価値観の違いにモヤモヤしてます…
-
しま
返事ありがとうございます!
すすんでどこかに行く気持ちになれませんよね💦今遊びに行かなくてもいいのでは?と思ってしまいます。- 7月25日

退会ユーザー
私もしまさんと同じ考えです。
必要最低限の外出しかしていません。子供たちのことを思うと怖くて怖くて…こんなに感染者出ていても家族連れで歩いている人や買い物している人が多くてびっくりします。子どもたちはマスクしていない子もたくさんいて、親はそでいいの?といつも思ってます。もちろん嫌がる子もいるとは思いますが。
早く収束してほしいですね。
-
しま
返事ありがとうございます!
私も買い物は、子供が寝てから旦那に見ていてもらって、夜な夜なスーパーに買い出しに行ったりしています。
なるべく子どもはお店に入らせないように。
親がどんな行動するかは自由ですが、子どもはそれに付き合わされ、そこで感染したりしたらもう親の責任ですよね。
家族4人とかでスーパーに入るの見てると、子供とパパはお留守番しとけやーってイライラします😅- 7月25日
-
退会ユーザー
ほんとそれ思います!!
私はスーパー隣にありますが、あえてネットスーパーで非対面受け取りにしてます(^_^;)子どもたちは絶対スーパーには連れて行きたくないです💞
お子さんは習い事とかしていますか?
本当なら色々やらせたかったんですが怖くていけず。。
でもお教室の先生からもう再開してるけどいつから来ますか?と、頻繁に連絡が来てそれにも驚き?というか不思議?です。。
どのタイミングで通わせるかも悩みます。。- 7月25日
-
しま
ネットスーパー便利でいいですよね‼️うちは幼稚園に通いだしたので、行っている間に一人で行けるようになったので楽になりました。
スイミングを習っていたんですが、4月で一度退会しました。
7月の頭に、8月から復会する手続きに行ったんですが、ちょっとまた怖くなってしまって……………- 7月26日
-
退会ユーザー
そうですよね。
感染者0になる日はくるのでしょうか。。。
不安しかありませんが頑張りましょうね😣- 7月26日
しま
返事ありがとうございます。
スーパーに買い物や、必要な買い出しなどは問題ないと思います。うちも、公園に遊びに行ったりしてます。
でも、それこそ旅行や、友達と遊びにいくことは今しなくていいことだと思っています😥
子供がコロナになったら、一人で入院させられちゃうのかな?とか、考えれば考えるほど不安です💦
この状況で出産、不安だと思いますが、元気な赤ちゃん産んでください🙂
よし
キャンペーンだから行かなきゃ!って思ってる方たちは普段よっぽどお金が無くて旅行にすら行けないんだなあ。と冷たい目で見てしまいます😂わざわざリスク背負って他人にまで害与える可能性もあるのに、行くって。。😂
本当に旅行行きたい人はgo to関係なく好きなところ行きますしね🤭
ありがとうございます🙆♀️
子供守れるのは親だけなのでお互いコロナ対策頑張りましょね!
しま
お得なのはわかるんですけど、その分リスクが多すぎますよね😭それで感染しても、自業自得ですね。
早く安心して暮らせるようになるといいんですが💦