
生後7ヶ月の娘がいる女性が、育児で旦那との時間が減り、どうにか二人の時間を作りたいと悩んでいます。旦那は育児に積極的で、彼女を大切にしていますが、最近の夜泣きや後追いでさらに時間が取れなくなっています。皆さんはどのように旦那との時間を作っていますか。
夫婦の時間
生後7ヶ月の娘がいます。初めての育児で色々大変で、あまり旦那さんとの時間をもてませんでした…。旦那は育児には積極的だし昔と変わらず、私のことを大切にしてくれます。
最近、娘の夜泣きと後追いが始まり、余計に旦那さんとの時間が減ってしまいました。
先日、二人の時間も欲しいなと言われてしまい、なんだか悪いことしてしまったなと思いました。
みなさん、旦那さんとの時間をどのように作ってますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

S.U
2人の時間は子どもたちが寝たあとです🙋♀️💕

こっぺ
実家が近いので預けてご飯行ったりしました😊

Cocoa
夫婦の時間は子どもが寝静まった後です☆
今日こんなんだったね、と話したり、寝室から離れてちょっとコーヒーを飲みながら2人の時間を作っています♪

退会ユーザー
子供を寝かしつけしてからです😊それまでに終わらなかった家事は一緒にやるか、主人が寝た後に回してでも2人の時間は絶対作るようにしています😌

はじめてのママリ🔰
実母に預けてランチ行ったりしてます☺️
家にいる時は寝てる間に隣の部屋で話しながら動画見たりテレビ見たりしてます!
営みはしてません笑

退会ユーザー
こどもを寝かしつけてからが夫婦の時間です😊旦那が忙しくて、最近は週末しかほぼないですが💧
少しでも時間が取れるようにと、こどもを寝かしつける前に家事は全て終わらせておきます👍

🐯
子供が寝たあとは2人の時間というか、ダラダラテレビ見たりDVD見たりしてますね!
コメント