※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんわんわん
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの服装について相談です。日中は半袖コンビや長肌着を着せていますが、夜寝るときにも同じ服装だと暑苦しく感じるようです。タンクトップなどにすると肩が冷えるのか悩んでいます。参考の写真を教えてください。

5/5生まれのもうすぐで生後2ヶ月になります。

同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てているお母さん方
お出かけのときの服装、夜寝るときの服装や家にいるときの服装
どんな格好をさせてますか?

私の子は暑がりなので日中は半袖コンビ一枚や
長肌着一枚でいます。
夜寝るときも同じなのですが、暑苦しそうで、、、
でもタンクトップとかにすると肩とか冷えてだめなのかなー?
と思ったり、よかったら写真付きで教えてください😚

コメント

まぁ

うちの子も5/5生まれです*\(^o^)/*

家の中では基本半袖肌着一枚です。
お出かけ時は半袖ロンパースです。
タンクトップは着せたことないですが、心配なら室内の気温を調整するとかはどうですか?

  • にゃんにゃんわんわん

    にゃんにゃんわんわん

    同じB.Dですね😍
    タンクトップにさせる場合は室内の気温を少しあげるということですかね😚
    室内の気温あまり気にしたことなかったです!ありがとうございます!

    • 6月30日
deleted user

うちは、5/6生まれです🎵

同じように、室内は肌着1枚、お出掛けは、ロンパース1枚ですが、ロンパースは半袖だったり、タンクトップだったりしてます!

  • にゃんにゃんわんわん

    にゃんにゃんわんわん

    タンクトップ着せたいんですけどね部屋の温度とか気にしてます?

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タンクトップ着せるときは、室温26度以上の時ですかね。腕とかさわって、冷たかったら、袖のあるものに変えちゃいます。
    自分が涼しいなと感じるときには着せてません!

    • 6月30日
  • にゃんにゃんわんわん

    にゃんにゃんわんわん

    なるほど!
    やはり真夏はタンクトップ使えそうですね😍

    • 6月30日
SHOCKEYE

5/4生まれです!

基本、半袖肌着1枚で過ごしてます(><)

外出時は基本半袖ロンパース1枚ですが、最近めんどくさいので肌着のままの時もあります(>ω<;乂)

旦那が暑がりなため、早くもクーラーを付けているので、靴下履かしたり、タオルの着せる毛布的なやつをしています(♡´ ˘ `♡)

写真はその着せる毛布的なやつです(๑´ڡ`๑)

  • にゃんにゃんわんわん

    にゃんにゃんわんわん

    なるほど!
    私は扇風機で過ごしてますが、子供が暑がりなのでクーラーもつけたいのですが寝室はクーラーがなくて笑

    • 6月30日
そふぃといちご

一昨日2ヶ月になったばかりです。
寝るときは長肌着1枚、日中はボディースーツ(? 写真のようなやつです)や甚平を着せています。
今日は涼しいかなぁと感じる日は短肌着+半袖ロンパースです。

エアコンはまだ使用していませんが、暑い日中&夜は扇風機の風を壁にあて部屋内に涼しい空気をまわすようにしています。

  • にゃんにゃんわんわん

    にゃんにゃんわんわん

    寝室にエアコンがないので、服装と扇風機とかで調節するしかなくて😓

    私も日中写真のようなお洋服です😍

    • 6月30日