

退会ユーザー
体力面ももちろんきついですが
私は精神的にきついです😅

my
精神面でやばいです😂
特に今はコロナで全然出かけられないので
お互いにストレスたまっちゃって悲惨です。。(笑)

ジャス民 🌈
1歳2ヶ月差の年子です 🌈♡
精神面で めちゃくちゃきついです😂
体力面はなんとかなります!!

★ゆの★
きついですね😅
私は3歳、2歳あたりからが大変でした💦
下の子が上の子に追い付こうとしてか、成長全てが早くて😱
今は毎日喧嘩ばかり😵体力よりも精神が先にきますね😥

mini
体力は何とかなりますが、精神的には結構きつかったですね😭

退会ユーザー
1歳2ヶ月差の年子です。
精神的にも体力的にもきついです
上の子の2.3回夜泣きに、下の子夜中2回ミルク飲むのでもう全然眠れないです😭
どっちか泣くと起きて泣いたりで手がつけられない事も💦
限界すぎて下の子4ヶ月で復職して保育園にいれました。。

ねこ
現在、36歳で3歳と2歳の男の子年子ですが…体力、精神ともにキツいです。
何処に出掛けても、二人から目を離す事が出来ず追いかけていないとならないですし…しょっちゅうケンカはするし、1日怒ってるんじゃないかって日もあります。
上の子がお昼寝しない子なので、下の子が寝ても休む事が出来ないしで…とにかく、ストレスが凄いです😰

みとね
精神的にきつかったのは下の子が1才までで、それからは体力的にきつかったです😅

ママリ
常に忙しいわけではないので
幼稚園など予定がない分マイペースに出来るので今のところ助かってます。
歩き出すにつれ外出時大変になりそうですが

yossy
1歳7ヶ月差ですが、精神的にキツくて、毎日泣けてきます😢
体力はあるので、お稽古や水族館の年パスで乗り切ろうと思っています。
コメント