
コメント

まぬーる
もしかしたら、予防できず、カビが発生しているのかもです。
酸素系漂白剤でつけおきすると、
こびりついたカビが、
ワカメのように、ピロピロにでてきますよ!

3ママ
洗濯槽カビキラーを年2回使ってましたが全然ゴミなくてウチの洗濯機優秀✨とおもってましたが、酸素系のやつに変えたら恥ずかしいくらいカビやゴミ取れました😭
洗濯機買い替える前に一度薬剤かえてみてはどうでしょうか😂
-
はじめてのママり🔰
一年前に買ってお恥ずかしいながら初めて洗濯槽の掃除をしたので溜まりに待って一回じゃ歯止めが効かなくなってるのかなとも思ってます😭
自分がズボラなのに勝手にイライラしてしまうなんてって感じですよね😔
そちらの商品試してみます😊- 7月24日

めろちゃん
酷いと一度じゃ落ちないみたいで、2度掃除のやつやったほうがいいみたいですよ!
-
はじめてのママり🔰
高確率でそのパターンかなと😥
一年前に買って初めてやったので😣
やっぱり定期的にやらないといけないんですね😢
もう一回試してみます🔥- 7月24日

マロッシュ
お高めですが日立やパナソニックの洗濯槽クリーナーオススメです!
黒いワカメカスも溶かしてくれるので、ほとんどカスのストレス無かったです!
あとはたまたまかもしれないですが、先日エステーのも使ってみたのですがこちらもあまりカス出なかったです。
すでに出てしまったワカメはこまめに取り除いていくしかないかもです…😭
-
はじめてのママり🔰
高いですが効果がかなりあり評判いいですね!😳
もお私のズボラなせいなのでそちらの商品も試してみます!!
ちなみにホームセンターとかではなく電気屋さんに売ってるんですかなね?- 7月24日
-
マロッシュ
私はいつも電気屋で買っています!
私もズボラなので楽で助かってます✨- 7月24日
はじめてのママり🔰
そうなんですね😭
酸素系漂白剤は、洗濯槽用とかのものですか??🤧
まぬーる
いや、私は安物でやってます笑。シャボン玉のメーカー、緑のパッケージのやつとかで✨