

はじめてのママリ🔰
私はとっておいてます。
流産してから現在も授かれずにいますが、たまに見返して「もう戻ってきていいんだよー」とか話しかけてます。
こればっかりは自分が後悔しない方を選択すればいいと思います。

ままり
私も水子供養しました。
同じく、胎嚢確認のみで、中に赤ちゃんかいないエコー写真あります。
供養も処分もせずに、しまってあります。
私のお腹にきてくれた事を残しておきたくて。
病院でやった妊娠検査薬もくれたのでまだ持ってます。

ぶるちゃん
ありがとうございました!
今日供養してもらいます!!!
コメント