
新生児のオムツサイズについて相談です。現在のサイズに疑問があり、体重が目安を超えているため悩んでいます。また、オムツ交換のコツも知りたいです。
新生児のオムツのサイズはどうしてますか?
~5000gの新生児サイズでは大きく、
漏れてしまったため
~3000gの新生児サイズを購入しました。
しばらくはよかったのですが、
3000gを少し超えました。
そして今オムツが無くなりそうです。
今はムーニーを1番で止めていて
まだお腹周りは緩められるし
太もも周りもきつそうには見えません。
このまま同じサイズでいいかな?と
思っているのですが
目安の体重は超えているし
~5000gにした方がいいのか
ためらっています。
こういう場合、どうしてますか?
そしてついでに
オムツ交換のコツ?を教えてください。
一昨日、病院で同じオムツを穿かせてもらった時は
お臍が隠れたのですが
私が穿かせると足を突っ張られるため
どうしてもお臍が隠れず
サルエル状態になってしまいます(;ω;)
- はじめてのママリ🔰
コメント

be
テープは全部1番でしたけど
おへそ隠れなくなったら
サイズアップしてました^ ^
股上のサイズが
短くなるとお尻からうんち漏れも
しやすくなると思います😆
お尻側の長さを
長くし過ぎてるんですかね?
もうちょっと前を長めにとっても
変わりませんか?

退会ユーザー
私の娘も小さめで生まれたのでしばらく〜3000g使ってました。〜5000gって結構大きかったですが、きつめに閉めれば5000gでも大丈夫な気がします
突っ張っててもギュって一瞬締め付けてました!漏れる方が大変なので
-
はじめてのママリ🔰
漏れるとママも大変だけど、赤ちゃんも不快そうで嫌ですよね😢足の力がすごく、無理に抑えると折れてしまいそうで怖いんです💧
- 7月23日

ゆあこ
新生児用のオムツでもメーカーによって微妙にサイズ感が異なります^^
メリーズは股上浅め、パンパース、ムーニーは股上深めで3つの中ではムーニーが一番大きく感じました!
なので娘の時は新生児用メリーズ→パンパース→ムーニーの順で使ってSサイズに切替ました!
いまムーニー使っているのであれば、メリーズを1袋買って試してみてください^^
オムツを履かせるコツは、、🤔
オムツを置いて、赤ちゃんをオムツの上に乗せたら前側を上に引っ張りながらテープを止める感じ?
テープを止めたら太ももの付け根に指を入れてギャザーを出してあげる。
これで伝わりますかね?笑
-
はじめてのママリ🔰
メリーズも新生児サイズあるんですか?新生児サイズは近所のドラッグストアにパンパースとムーニーしかなくて…探してみようかな?ムーニー股上が深いのは魅力ですね❗サイズアップするときまで覚えておかなくては😃
- 7月23日

ママリ
うちも2500〜2600で生まれましたが、最初から普通の新生児用使ってて漏れた事ありませんでした🤔
2000前後の未熟児さん用だと思ってました😅
テープ時代はサイズアップする時でも1番で止めてました!1番以外で止めたことないです。お臍出ちゃってるならサイズアップしてもいいのかなーと思います(๑`・ᴗ・´๑)
一般的にオムツの適応体重のMAXまで使うことはあんまりないので、サイズアップしてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
2700で生まれたのに、新生児用では太もも周りがゆるゆるで~3000gを試したらぴったりでした。止めかたの問題なんですかね😖?
- 7月23日
はじめてのママリ🔰
サルエル状態が改善されればお臍が隠れるはずなのですが😵💧次のオムツ替えでちょっと前を長めにやってみます❗