
東広島の優しい産婦人科を教えてください。まごしはNGです。
東広島 でいい産婦人科教えてください😭😭
できるだけ優しい?人がいいです😭
まごしは 合わないのでまごしはなしでお願いします😭😭
- わたあめごりら(26)(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

くまくま
よこやま産婦人科いいですよ🥰
サバサバしたおじさん先生で、とってもあっさりしてます(笑)
ダメなことはダメとハッキリ言うので、それを厳しいと捉えてしまうと合わないかもです😂💦
看護師さんも皆さん優しいですよー💓

エンガワ
私もよこやまで出産しました😊
サバサバしている先生ですが優しい先生だなって個人的には思います😊
何聞いてもイヤな顔せず答えてくれますよ♪
また診察の時人が少なかったら出てきて声かけたりもしてくれましたよ。
産後の入院中の検診では調子はどう?と声かけてくれたりしました。
看護婦さんの方が私的にはサバサバしてる人、厳しい人が多いなって言う印象です♪
もちろん優しい看護婦さんも沢山いましたよ♪
-
わたあめごりら(26)
嫌な顔せずに教えてくれるの凄くいいです🥺♡!!!
なるほど、、、!!!
すみません、出産費用どのくらいかかりましたか🥺???- 7月24日

退会ユーザー
分娩なしだったら
いまじょうクリニックの先生、看護師さんが優しいです🥰
エコーも丁寧にしてくれます!性別も毎回見てくれますよ!
-
わたあめごりら(26)
いいですね♡!!!🥺
3.4dエコーありますか🥰???- 7月24日
-
退会ユーザー
私、3dと4dのエコーの違いがよく分からないのですが😥
3dはあります!USB渡せばデータもくれますよ!
1人目の出産は後期から転院して医療センターでしましたが
医療センターの先生も看護師さんも丁寧でよかったです!- 7月24日
-
わたあめごりら(26)
医療センター迷ってて😹!!!
一人目が総合病院なので次の子も医療センターにしようかな?って思ったんですが
なんせめちゃくちゃ高いと書いてあって🙀🙀💦
いくらくらいでした😹?- 7月24日
-
退会ユーザー
42万と別に7万8000円を入院前に予約金として入れて、
退院後に4万くらいでした!土曜の朝入院、午後に出産、促進剤使用、個室です!
まごしは土曜日入院、個室なだけで促進剤なしの分娩でしたが
退院時、10万くらい払ったんでそんなに変わりないなって思いました😂
医療センターの個室はめちゃくちゃいいです!シャワーも個室にありでした!母子同室ですが☹️
ご飯もまごしほど美味しくないですが…😂- 7月24日

m0549
松田医院の先生も優しいですよ☺️早口で声が小さいので、何を言ってるか聞き取れない時もありますが…笑 厳しいことは言われなかったです☺️看護師さんの中には厳しいというか、少し言葉がキツい人もいますが、悪気がある感じではなく、ベテランのおばちゃん!って感じです(笑)
-
わたあめごりら(26)
松田医院検索してたら
皆さん早口で声が小さいって書いてました😹😹💕笑
やっぱりはやくてちいさいんですね😹♡笑
迷いますね、、、
出産費用はいくらくらいでしたか😭😭?- 7月24日
-
m0549
1人目は退院時に3万円用意しといてって言われて、それでお釣りがきました🙆♀️2人目は少し値上げしたみたいで、5万円用意しておいてお釣りが来た感じです☺️たぶん東広島の中では1番安いと思います🤔妊婦健診もチケットを使うと薬を貰う時とNSTする時以外はほとんど無料だったと思います🙆♀️
- 7月25日
わたあめごりら(26)
よこやま!!
1回まごしにいったんですけど
もう合わなさ過ぎて、、、😂(笑)
1ヶ月の間に1キロ増えてしまった時に
後ろに患者さんいっぱいいるのにめっちゃ あんたのせいで子供がちっさい!って言われちゃったりしてもう行きたくなくて😂!
看護師さん優しいのいいですね🥰♡
すみません、出産費用どのくらいかかりましたか🥺?
あと3.4dエコーってありましたか?🥺
くまくま
それはみんなの前では言われたくないですね…💦
産婦人科って丸聞こえですし、良し悪しですよね😨
うちの子も小ぶりでしたが、よこやまではお母さんのせいとか全く言われたことないです!
気にすることない、元気に育ってるとたくさん励ましてもらいました💓
3Dと4Dの違いがイマイチですが、一度だけ見せてくれました!が、その一回きりでデータとかも特にないです🤔
出産費用は、私が高位破水による前日入院、土曜日出産、促進剤で9万ほど、息子が入院が2日伸びて4万ほどだったかな…??息子の方は結構曖昧です(笑)
でも全室個室で母子同室は選べます、授乳も強制ではなくミルクに頼ってもOKで、ご飯がめちゃくちゃ豪華で美味しいです!