※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーの方の養育費や母子手当、お仕事内容、生活費について教えてください。

シングルマザーの方、養育費、母子手当はいくら貰っていますか?
仕事は何をしていますか?
月にいくらあれば生活出来るのでしょうか。

コメント

Ayaka

実家住みですが、児童扶養手当満額支給
養育費0
収入は、10万位
生活費として、3万入れてます
※電気代や食費、ガソリン代全て込み
あとは、携帯払う位で児童扶養手当で生活できているので、給料から15000が小遣いで、あとは貯金できてます。
参考にならずすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実家に住めるのが一番ですよね😅パートですか?

    • 7月24日
  • Ayaka

    Ayaka


    はい。
    パートです

    • 7月24日
みに

養育費は月6万
母子手当は離婚前専業主婦だった為来年まで満額支給
週5勤務9時17時の事務職ですが給料は低い時は6万多い時は12万程です(パートなので子供の病欠の分減ります)
収入は全部児童手当等も含めると少ない時で17万くらいです。
家賃4万、通信光熱費1.5万、食費3万、保険2万(持病ある為)が固定費で貯金には月5万回してます。
残った分でその他の生活用品を買ってますが、月によって税金などありますので貯金を変動させながら辻褄を合わせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金出来るなんて凄いですね!教えてくださりありがとうございました!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

養育費0、母子手当のようなものは5万ほど。
仕事は事務です。
16万あれば暮らしていけます。

【内訳】
家賃6.5万
食費2万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
車関係1万(ガソリン、保険)
保育料1万
その他2万
医療費0万(助成対象)
保険関係0万(親が払ってます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!パートですか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員です👍

    • 7月24日