
子供の宿泊条件について悩んでいます。1歳9ヶ月の息子に食事なし布団なしは迷惑でしょうか。皆さんはどうしていますか?価格も気になるそうです。
ネットで旅館予約するときなどに、大人2名(夫と私)、子供2名で布団ありとか食事ありなど細かいところを入力すると思うんですが、3歳の娘は布団あり食事ありにするとして、1歳9ヶ月の息子は食事あり布団なしが普通でしょうか??
娘は少食なので息子と分け合って食べて、私からも分けて食べればお腹も足りるのかなぁと考えたり、、
皆さん、予約する際どうされてますか??
子供の食事ありで結構値段が変わるところもあるので悩んでます💦1歳9ヶ月なのに食事なし布団なしで予約したら旅館側は迷惑ですかね、、
- oka(6歳, 8歳)
コメント

きりん
たぶんお子様ランチみたいなものだと思うんですよね…。
たいてい平均でも2歳以下は無料が多いから、1歳代ならどちらもなしでもいいと思います😄

cinnamon
旅館側が何歳から布団有りにして下さい、みたいな規則がなければ添い寝ということです布団は無しで大丈夫かと(^^)
食事は離乳食持ち込みであれば、その旨備考欄に書いたり、直接可能かどうか問い合わせても良いと思います。
-
oka
お返事ありがとうございます!
よく見たら規則で書かれている旅館もありました✨教えていただきありがとうございます☺️
書いていない旅館には問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました💕- 7月23日

(^^)
実際に予約欄に何歳からって書いてなければ、布団なし食事なしでいいと思います😊
もし食べ物持ち込みをしたいなら可能か確認して、持ち込みせずお姉ちゃんや親御さんの取り分けなら何も記入せずで大丈夫だと思います☺️
気になるようでしたら、予備欄に1.9ヶ月の子どもがいますが、添い寝します。と書いても大丈夫かと💕
-
oka
お返事ありがとうございます(*´°`*)
たしかに備考欄に書いておけばこちらも旅館側も安心ですね✨
娘さん1歳9ヶ月なんですね😍同じで嬉しいです!
ありがとうございました✨- 7月24日
-
(^^)
書いておけば言った言わない、コソコソした感じもないですもんね😂👌
我が子も旅行の時はカウントに入れずです🙅♀️
イヤイヤ期に入って振り回されて大変です🤦♀️🤦♀️🤦♀️笑- 7月24日
oka
お返事ありがとうございます!
たしかに、、そう言われてすごく納得しました!下の方の意見も参考に一度予約する前に旅館に問い合わせてみようと思います✨
せっかく楽しみで行くのに旅館も私たちも嫌な思いしたくないですもんね💕
ありがとうございました!