
他のママさんたちの投稿を見て、自分の育児スタイルに悩んでいます。時間配分や子どもの手がかかり具合について不安を感じています。
ただのつぶやきです…インスタについて…
私は人の投稿を見る程度で投稿するセンスも暇もないのですが、育児の参考になるのでとても助かっています。
でも、同じくらいの月齢のママさんたちは子どもにかわいい服を何着も着せて、おうちスタジオで飾りをたくさん置いて、おしゃれな写真を毎日投稿してたりしますが、どうしてそんなに時間に余裕があるのか不思議です。
私なんて毎日育児と家事に必死で精神的にもギリギリです。
なんとか頑張ってメンタル保ってます。
自分の身だしなみすら怪しいレベルで、夜間は夜泣きやらうつ伏せ寝を戻すのに何度も起こされるので、日中少しでも暇があれば寝ていたいです😅
他のお子さんはそんなに手がかからないのでしょうか…?
どんな時間配分したらそんな余裕がうまれるのでしょうか😭
ちょっと悲しくなってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうぞ、他者とは比較せず、ご自身の毎日を褒めてあげてください。
お子様の手のかかり具合も人それぞれですし、もしかしたらその毎日おしゃれな写真を投稿している方はその時間を作るためにあなたが大事にされていることを疎かにしているだけかもしれませんよ。
はじめてのママリ🔰
お優しいことばありがとうございます😭
そうですね、子どもに対しては時間と愛情は沢山注いでいるつもりです❣️
気にしないようにしないといけませんね❗️
コメントありがとうございます😭