
ブレンダーを使うタイミングや野菜の扱い方について教えてください。初心者で料理が苦手です。
離乳食をそろそろはじめようと、ブレンダーを購入しました!😊
離乳食の本も買ったのですが、すり鉢や、裏ごし、などかいてあります!
ブレンダーを使うときは、どのタイミングで使うのでしょうか?
①おかゆ
おかゆを作ってからブレンダー、であってますか?
②人参やジャガイモやかぼちゃやほうれん草などの野菜
茹でたあとにブレンダーであっていますか?
茹でてブレンダーするときはお湯とか入れるんでしょうか??
何もかも初めてで、料理も苦手で基本的なことですみませんが、よろしくお願いします。m(__)m
- まみぃ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)

りんご
私もブレンダー使ってます♬
おかゆは作ってからブレンダーでトロトロに。野菜も茹でた後にブレンダーで。離乳食始めた頃は少しお湯を足して、飲み込みやすくしてました(*^^*)

さーこ8
私もブレンダーでしてます!
でも初期の時は少量なので
ブレンダーは難しくて
手で裏ごししてました( ・_ゝ・)
野菜はまだブレンダー使ってなくて
繊維があるやつとかあるので
裏ごししてます!
コメント