※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆな
子育て・グッズ

2人の子供を1人で見なければならない状況で、イヤイヤ期の息子と新生児の娘を楽しく過ごす方法についてアドバイスを求めています。

アドバイス下さい!
生後20日ほどの娘と2歳になったばかりのイヤイヤ期真っ只中息子がいます。
息子は月曜から土曜日まで保育園に通っており日中は娘と二人です。日曜日は旦那もいるので分担して子供達を見てきました。
ですが今日から4連休…🥶
旦那は仕事なので私1人で2人見ないといけません。
そして実は今週末に引っ越しを控えていて、おもちゃ等はもう段ボールの中です……。
どうやっておもちゃなし+イヤイヤ期+新生児+ワンオペでやっていったらいいんでしょうか……😭😭
こんな状況なかなかないと思いますが、何かいいアドバイスあれば教えて下さい😭😭よろしくお願いします

コメント

たまご

おもちゃは出してあげた方が良いのでは😂?

うちも半年前程に引っ越ししましたが、おもちゃは当日の朝まで出してました😂💦

  • ゆんゆな

    ゆんゆな

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですか!?私もおもちゃ出しておくことにしました。😅

    • 7月23日
ぽん

私もギリギリまでおもちゃは出していました☺️
出来ないならテレビ付けてあげるとかですかね…?

  • ゆんゆな

    ゆんゆな

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    うちの子あんまりテレビは見てくれなくて…(途中で飽きるみたいです💦)
    なのでおもちゃ出して遊ばせることにしました!

    • 7月23日
あや

DVDをひたすら流します!

  • ゆんゆな

    ゆんゆな

    コメントありがとうございます😊
    息子が飽き性なもので、途中で飽きてしまうんです😭

    • 7月23日